質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

339 件の質問が見つかりました

法学部志望

地理がいいか世界史がいいか

地理がいいか世界史がいいか

一橋大学の法学部を受験しようと考えているのですが、世界史選択か地理選択どちらの方が良いで…

一橋大学の法学部を受験しようと考えているのですが、世界史選択か地理選択どちらの方が良いでしょうか。

セプテンバー

一橋受験生

一橋受験生

京大法学部を志望していたのですが、先週学校の先生より不得意科目である国語の配点の低い一橋…

京大法学部を志望していたのですが、先週学校の先生より不得意科目である国語の配点の低い一橋大法学部を受験するよう勧めてもらいました。その際に、関東圏以外ではあまり有名でないかもしれないが、東京一工と呼ばれる学校のひとつであり、受験…

ちゃ

過去問について

過去問について

こんにちは。過去問について質問です。私は今、英語と数学の過去問を河合塾、東進、赤本の答え…

こんにちは。過去問について質問です。私は今、英語と数学の過去問を河合塾、東進、赤本の答えを見比べながら取り組んでいます。ですが、数学に関しては、条件が足りていないように思う解答があったり、英語に関しても、予備校によって訳してある…

たまごかけ

世界史の学習方法

世界史の学習方法

こんにちは。世界史の勉強について相談させていただきたいです。学校で習う世界史は、とても進…

こんにちは。世界史の勉強について相談させていただきたいです。学校で習う世界史は、とても進みが遅く11月までに第一次世界大戦が終わるくらいだそうです。現代史は高校一年で学習しているので、忘れているところを自分で補うような形になります…

ワンブリッジ

対策はいつごろ始めた方が良いのか

対策はいつごろ始めた方が良いのか

私は現在高校2年生で、一橋大学を志望しています。数学の難易度が東大に匹敵すると聞きましたが…

私は現在高校2年生で、一橋大学を志望しています。数学の難易度が東大に匹敵すると聞きましたが、数学が学年で下位10%に該当するほど苦手科目です。高2の9月からの対策方法はどうすれば良いでしょうか。また、英語が得意科目なので推薦入試での受…

NO.19

長文演習について

長文演習について

法学部志望の高3です。現在、塾には行かずに独学で勉強しているのですが、長文演習のために他…

法学部志望の高3です。現在、塾には行かずに独学で勉強しているのですが、長文演習のために他の一橋と問題が似ている他の大学があれば知りたいです。情弱にはなりたくないので、皆さんが受験期に学校や塾などで得た情報を詳しく教えてください。

イクナートン

数学の確率について

数学の確率について

法学部志望の高三です。僕は夏休みを通してプラチカをほぼ完璧にしましたが、確率に関しては感…

法学部志望の高三です。僕は夏休みを通してプラチカをほぼ完璧にしましたが、確率に関しては感覚で解いているような気がします。そこで、夏休み明けに確率用の参考書を買おうと思っているのですが、今からでも大丈夫でしょうか?また、おすすめの確…

DH

来年こそ、、、、

来年こそ、、、、

今年一橋法だけ受験し、不合格となってしまいました。数学が難しかったです。来年は2浪はできま…

今年一橋法だけ受験し、不合格となってしまいました。数学が難しかったです。来年は2浪はできませんので、私大併願、そして後期も出願しようと考えております。私大併願ですが、数学受験ができる慶應経と商が効率化が図れそうで良いかと思っていま…

さくらんぼ

勉強時間

勉強時間

こんにちは!秋からの勉強時間について質問です。夏本を読ませていただき、参考にしているので…

こんにちは!秋からの勉強時間について質問です。夏本を読ませていただき、参考にしているのですが、9時間以上学習している方がいらっしゃいました。私は朝1時間、放課後7時間が限界です。現在C判定であるため実力的に余裕があるわけではなく、勉…

いなかもん

独学(参考書学習)

独学(参考書学習)

塾や予備校に通わないで大学受験をしようと考えています。これから受験勉強を本格的に進めるに…

塾や予備校に通わないで大学受験をしようと考えています。これから受験勉強を本格的に進めるにあたって独学する際に気をつけなければならないことや、やっておいた方が良いことを教えて頂きたいです。また独学をオススメしないのであればそれも教…

人摘馬士

休憩

休憩

休憩していると気がついたら時間が経ってしまいます。勉強の合間のオススメの休憩法を教えて頂…

休憩していると気がついたら時間が経ってしまいます。勉強の合間のオススメの休憩法を教えて頂きたいです!

つくし

東進の日本史の過去問講座

東進の日本史の過去問講座

東進に通われていた方に質問です。校舎の方から、夏休み中に5年分過去問を解くように言われてい…

東進に通われていた方に質問です。校舎の方から、夏休み中に5年分過去問を解くように言われています。しかし、私はまだ通史を終えておらず(終わるのが遅いことは自覚しています)、また、一橋は近代が頻出であることから、今無理をして知らない時…

参らんとす

キャンパスを生で見学したい!

キャンパスを生で見学したい!

オープンキャンパスに行けず、キャンパスに直接行く機会を失ってしまいました。他にキャンパス…

オープンキャンパスに行けず、キャンパスに直接行く機会を失ってしまいました。他にキャンパスに訪れることのできるのはいつでしょうか?

ききたいなぁ

一橋大学に入る機会

一橋大学に入る機会

2022 夏以降一橋大学に入れるイベントなどはありますか?

2022 夏以降一橋大学に入れるイベントなどはありますか?

聞きたいことがあります

一橋祭について

一橋祭について

2022 第53回一橋祭で一般公開はしていますか

2022 第53回一橋祭で一般公開はしていますか

ヤージューンアッラシード

併願について

併願について

僕は併願で国際教養大学を受けようと思っているのですが、先輩方で国際教養大学を受けた人がい…

僕は併願で国際教養大学を受けようと思っているのですが、先輩方で国際教養大学を受けた人がいらっしゃれば対策方法や対策時期などをお聞きしたいです。

さくら

黄本郵送フォームが見つけられません

黄本郵送フォームが見つけられません

第25回KODAIRA祭公式ホームページ上で黄本の郵送フォームが見つけられずこちらにメールをさせて…

第25回KODAIRA祭公式ホームページ上で黄本の郵送フォームが見つけられずこちらにメールをさせていただきました。夏本や秋本も実物が欲しいのですがTwitterをやっていません。黄本、夏本、秋本それぞれ郵送をお願いしたいのですがどうしたらいいで…

さとーひからない

夏休みの勉強法

夏休みの勉強法

法学部志望の高3です。塾に入っておらず、勉強計画が合っているか分からないため、質問させて…

法学部志望の高3です。塾に入っておらず、勉強計画が合っているか分からないため、質問させていただきます

さとーひからない

夏休みの勉強法

夏休みの勉強法

法学部志望の高3です。塾に入っておらず、勉強計画が合っているか分からないため、質問させて…

法学部志望の高3です。塾に入っておらず、勉強計画が合っているか分からないため、質問させていただきます

マリーンズ

早慶併願

早慶併願

一橋合格者での早慶併願合格率は約30%で東大合格者であればグンと増えて約70%以上と聞きました…

一橋合格者での早慶併願合格率は約30%で東大合格者であればグンと増えて約70%以上と聞きました。やはりこんなにも違いがあるのでしょうか!?なかなか質問しづらいのですが、第一志望の一橋に合格するのがゴールなのですが、早慶全落ちで一橋合格…

17 »»