411 件の質問が見つかりました
世界史勉強法について
世界史勉強法について
こんにちは。社会学部志望の高3です。自分は今まで世界史の教科書をほとんど読んでこず、一問…
こんにちは。社会学部志望の高3です。自分は今まで世界史の教科書をほとんど読んでこず、一問一答と資料集で勉強してきました。しかし論述対策には教科書が必要だと思い、「世界史論述練習帳new」を進め、そのつどその内容を教科書で確認する、と…
数学の学習
数学の学習
こんにちは。数学の勉強方法について質問させていただきます。私は本当に数学が苦手で、模試で…
こんにちは。数学の勉強方法について質問させていただきます。私は本当に数学が苦手で、模試では平均点以下の点を取ることがしばしばあります。学校のテストも良くて50~60点ほどしか取れません。具体的な勉強方法としては、今はチャートの手付か…
一橋祭について
一橋祭について
一橋大学の構内に入る機会がなくて入試に向けて不安です。一橋祭は外部の人も行けますか?
一橋大学の構内に入る機会がなくて入試に向けて不安です。一橋祭は外部の人も行けますか?
推薦入試について
推薦入試について
推薦入試についての質問です。今年推薦入試で社会学部を受けようと思っているのですが、共通テ…
推薦入試についての質問です。今年推薦入試で社会学部を受けようと思っているのですが、共通テストは何割くらいを目指せば良いですか?また、共通テストの基準を満たせば、ほぼ受かると聞いたのですが、面接などの対策は必要ですか?
国語の大問別点数について
国語の大問別点数について
社会学部志望の者です。国語の大問別の配点とそれぞれの大問の目標点数を教えて頂きたいです。…
社会学部志望の者です。国語の大問別の配点とそれぞれの大問の目標点数を教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
推薦入試と一般入試の両立について
推薦入試と一般入試の両立について
社会学部の推薦入試の出願を考えている高2の者です。推薦入試の際に提出する自己推薦書にはどの…
社会学部の推薦入試の出願を考えている高2の者です。推薦入試の際に提出する自己推薦書にはどのようなことを書くのでしょうか?私は今まで課外活動にあまり力を入れていなく(高1のときはいくつかの課外活動に参加しましたがあまり良い成績は残っ…
倫理政治経済
倫理政治経済
共通テストで倫理政治経済を使おうと思っているのですが、今から勉強するのだと遅いですが?ま…
共通テストで倫理政治経済を使おうと思っているのですが、今から勉強するのだと遅いですが?また、倫理政治経済にあまり時間を費やせないと思うのですが、どのように勉強したら良いですか?
スポーツについて
スポーツについて
一橋大学にはスポーツ関連で有名な教授はいますか?また、スポーツ社会学とスポーツ政策がどう…
一橋大学にはスポーツ関連で有名な教授はいますか?また、スポーツ社会学とスポーツ政策がどういったものなのかそれぞれ教えてほしいです。
日本史 通史について
日本史 通史について
社会学部志望の3年生です。日本史の通史について、近世までを大体三周(しっかりめ)やり、近現…
社会学部志望の3年生です。日本史の通史について、近世までを大体三周(しっかりめ)やり、近現代は一週目が終わりそうという感じなのですが、記述の練習は夏休み中に始めた方が良いのでしょうか。自分としては夏休みのうちに近現代も込みであと二…
数学の勉強法
数学の勉強法
高2です。私は数学が苦手で夏休みに少しでもできるようになりたいのですが、数学が苦手で合格さ…
高2です。私は数学が苦手で夏休みに少しでもできるようになりたいのですが、数学が苦手で合格された方はどのように勉強していましたか?参考書やその使い方を丁寧に教えていただけると嬉しいです。
共通テストの科目について
共通テストの科目について
一橋を受験する予定なのですが、共通テストでは2022年度入試も倫理政治経済は選べますよね?倫…
一橋を受験する予定なのですが、共通テストでは2022年度入試も倫理政治経済は選べますよね?倫政がなくなったのは2次試験だけという認識であっていますか?
夏本
夏本
夏本をうっかり申し込みそびれました。受験生応援ページ等でダウンロードしたいのですがアップ…
夏本をうっかり申し込みそびれました。受験生応援ページ等でダウンロードしたいのですがアップされる予定はありますか?また他に入手方法がありましたら教えていただきたいです。
社会学部について
社会学部について
現在、受験する大学を選んでいます。私は、現代の文化、主にサブカルチャーについて大学で学び…
現在、受験する大学を選んでいます。私は、現代の文化、主にサブカルチャーについて大学で学びたいと考えています。一橋大学の公式ホームページで調べても、それぞれの授業でどんなことが学べるのかわかりづらく、自分の興味のある分野について学…
授業について
授業について
一橋大学は他学部履修がしやすいと聞きましたが、社会学部の人が商学部のマーケティングや経営…
一橋大学は他学部履修がしやすいと聞きましたが、社会学部の人が商学部のマーケティングや経営の授業をとっても、ついていく(理解する)のが難しいですか?数学が得意じゃない人目線でお願いします。
古文・漢文
古文・漢文
古文や漢文をこの夏休みに固めたいなと思っています。模試だと問題運がいいのかわりと成績が良…
古文や漢文をこの夏休みに固めたいなと思っています。模試だと問題運がいいのかわりと成績が良いので今まで焦らずにきましたが、学校の問題集をやっていて文の内容が全く理解出来ずさすがにどうにかしないとなと思いました。考えられる原因として…
社会学部と法学部
社会学部と法学部
一橋大志望の高3です。将来外交官になるのが夢で、今のところ社会学部を志望しているのですが…
一橋大志望の高3です。将来外交官になるのが夢で、今のところ社会学部を志望しているのですが、外交官志望なら社会学部より法学部の国際関係コースの方が良いでしょうか?政治学を学ぶことの出来る社会学部でも外交官を目指せるのかな…と思い社会…
数学について
数学について
何度もすみません。数学のおすすめの教材があったら教えて欲しいです。また、まずはフォーカス…
何度もすみません。数学のおすすめの教材があったら教えて欲しいです。また、まずはフォーカスゴールドを使おうと思っているのですが、フォーカスゴールドの効果的な使い方があったら教えてほしいです。