日本史 通史について
社会学部志望の3年生です。日本史の通史について、近世までを大体三周(しっかりめ)やり、近現…
模試の結果
この前の共通テスト模試で6割でした。一橋間に合いますかね?
数学の勉強法
高2です。私は数学が苦手で夏休みに少しでもできるようになりたいのですが、数学が苦手で合格さ…
共通テストの科目について
一橋を受験する予定なのですが、共通テストでは2022年度入試も倫理政治経済は選べますよね?倫…
夏本
夏本をうっかり申し込みそびれました。受験生応援ページ等でダウンロードしたいのですがアップ…
社会学部について
現在、受験する大学を選んでいます。私は、現代の文化、主にサブカルチャーについて大学で学び…
授業について
一橋大学は他学部履修がしやすいと聞きましたが、社会学部の人が商学部のマーケティングや経営…
古文・漢文
古文や漢文をこの夏休みに固めたいなと思っています。模試だと問題運がいいのかわりと成績が良…
社会学部と法学部
一橋大志望の高3です。将来外交官になるのが夢で、今のところ社会学部を志望しているのですが…
数学について
何度もすみません。数学のおすすめの教材があったら教えて欲しいです。また、まずはフォーカス…
数学について
一橋大学の数学は整数の性質が頻出だと聞いたのですが、整数の性質の中でも重点的にやった方が…
大学院について
一橋大学院についてです。やはり、一橋大学に入学すると、一橋の大学院には行きやすいでしょう…
ゼミについて
一橋のゼミについてです。社会学部を志望しているのですが、社会学部以外の他学部のゼミに参加…
社会学部について
一橋の社会学部に興味があるのですが、あまり何をやる学部かイメージが湧きません。社会学部は…
留学について
留学についての質問です。一橋には海外の提携校がたくさんありますが、提携校以外の海外の大学…
一橋について
一橋大学のことで質問です。一橋大学に入学してよかったことやメリットを教えてください。また…
夏休み予習をするのは世界史か日本史か
現高2生、塾なし、緩い部活に所属しています。夏休み、私は運動部の方と比べて自分の時間が多い…
夏休み世界史か日本史か
一橋大の地歴はレベチだとお聞きしているのですが、夏休み部活の関係で運動部の方よりも時間が…
地理について
社会学部志望です。社会選択で地理を選択しようと考えてます。地理のメリットとデメリットを教…
勉強について
社会学部志望です。勉強方法についての質問です。部活を先月に休部して、本格的に受験勉強を始…