質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

403 件の質問が見つかりました

のみばかり

英語力の維持について

タイトルにあるように英語力を維持する方法についてお聞きしたいです。私は英語が得意で(駿台…

まろ

数学の参考書ルートについて

こんにちは、数学の参考書ルートについてご相談させてください。4月から高校三年生になる受験生…

RED

新高3 一橋数学

社会学部志望の新高3です。自分は青チャートを5周し、最近から数学重要問題集を始めました。そ…

弁護士としてのロベスピエール

国家公務員を目指す人たちのコミュニ…

一橋大学には国家公務員を目指している人たちが公務員試験についての情報を共有できるようなコ…

くまごろう

寮について

現在高2の者です。私は関西在住で、一橋大学を志望する際には寮に入ることも視野に入れています…

オレンジ

リスニング・要約

リスニングについてなのですが、自分が受けた模試では再生は2回でした。先輩方が受けた実際の試…

おしりかじり虫

国語の要約について

国語の要約についてです。いつも国語の要約で満足できる答案を構築するのに40分ちょっとかかっ…

すい

数学の記述について

社会学部志望の受験生です。数学の記述についてです。途中式といいますか、模範解答のようにい…

こんま

リスニングの開始時間

前期試験本番時のリスニングの開始時間は、英語の試験開始後何分なのでしょうか?色々なサイト…

プリスキン

赤本、青本の解答の差違について思う…

社学志望です。日本史では6割取ることを目標にしています。現在赤本の日本史20ヶ年を使って過去…

れい

推薦入試の面接について

社会学部の推薦入試を受験しようと考えているのですが、将来の明確な目標が定まっていません。…

さんかっけい

寮について

こんばんは。私は現在大阪に住んでいて、合格して東京に住むことになった場合、初めて親元を離…

1年でがんばる

日本史の勉強法について

社会学部志望です。ただ、社会は苦手なこともあって、これまで後回しにしていて、数学に主に時…

社学いきたい

数学の苦手意識

社会学部志望の高二です。タイトル通り数学が本当に苦手で今年の共通同日は55/61でした…流石に…

ろろ

社会学部推薦入試について

社会学部推薦入試の出願を考えている者です。①面接ではどのようなことが聞かれるのか。②1200字…

メロン

推薦 一次

推薦を受けた方で、社会学部を受験された方は共通テストで何点くらい取れているのでしょうか?

のむのむ

世界史について

社学志望の高3です。二次試験の世界史対策がほぼ手に付いてないのですが、1ヶ月ちょっとでどう…

むささん

私立受験 社会か数学

高2女子、社会学部志望です。併願の私立(主に早慶)を、日本史で受けるか数学で受けるかで迷…

きよ

社会学部を目指す高1高校球児

東北の田舎の県内トップ校(東大は年3人ほど)に通う高1男子です。野球部に所属しています。練…

せんべい

自己推薦書

学校型推薦選抜の自己推薦書は何文字程度みなさん書かれているのでしょうか?参考程度に教えて…

21 »»