集大成
昨年の試験、英語、数学共に稀に見る易化と言われながら5点差で不合格となり、2ケ月ほど立ち直…
合格にはどの科目が重要
東大志望が京大ではなく、一橋に流れてきたようで倍率がホットになっていますね。差がつく教科…
あと1週間
二次試験まで残り1週間となりました。併願私大の合格により二浪の可能性が無くなり、安心できた…
慶應
併願の慶應経済学部と商学部の受験がやってきます。共に数学で受験致します。僕は一橋法学部へ…
二次配点
自分は数学が苦手で、二次では数学4割を目標にしています。他の科目はオープンでは平均以上は取…
商学部と経済学部の違いについて
将来企業をしたいと思っていますなので商学部があってるかなと思いますが、経済学部の世界規模…
変更
至急回答お願いします。共通テストが悪くて東大から一橋に変更しようと考えています。世界史選…
一日のスケジュールについて
社会学部志望の浪人生です。浪人生の方はこの時期どのように一日を過ごされていたかお聞きした…
理系分野を学べるのか
質問です。私は文系なのですが理系の分野に興味があります。一橋には理系専門の学部がないとは…
二次試験について
共通テストのリサーチが出て自分は理科基礎で思うような点数が取れずボーダーの-10点という点…
共通テスト足切りについて
はじめまして。商学部志望の受験生です。タイトル通り、足切りについての質問です。ここにいら…
情緒不安
来週からとうとう共通テストが始まりますが、昨年のトラウマが抜けず不安で仕方ないです。一橋…
私文でええよな
浪人したけど共通模試75% (倫政日本史2Bリーディング生物基礎8割)オープンC判全統記述3回全部C…
国語のマスの使い方
国語のマスの使い方で質問です。要約は最初の1マスは空けて、それ以外の30字記述などは空けない…
英語が伸び悩む
現在英語の成績が伸び悩んでいる、または下がり気味で困っています。元々英語に苦手意識はさほ…
国語の大門1について
2ヶ月ほど前から国語の過去問を解いてきて、要約はできるようになったのですが評論が一向に解け…
共通テスト後の時間
共通テスト後の時間感覚、ペースについて教えてください。共通テストがうまくいって一橋に出願…
英作文
本番レベル模試の英作文のお題で、ことわざの解釈を書くものがありました。私の答案は解釈が外…
相談
現在一浪中の者です。下の質問にも同様の方がいらっしゃいましたが、先日の本番レベル模試でE判…
共通テストが弱い
現在私は共通テスト模試で70%ちょい(国135数140英165日80倫政50理科70)しかとれておらず、か…