884 件の質問が見つかりました
東大→一橋に志望を変更した人の割合
東大→一橋に志望を変更した人の割合
一橋大学社会学部を志望する高校三年生のものです。一橋大学の合格者は東京大学を志望していた…
一橋大学社会学部を志望する高校三年生のものです。一橋大学の合格者は東京大学を志望していたものの、センター試験(共通テスト)で失敗して一橋大学に出願した人が多いと聞きます。私は高校二年生の頃からずっと一橋大学を志望しているので、元…
就職について
就職について
放送業界に入りたいため一橋大学の社会学部を第一志望にしています。大学ではメディア・情報や…
放送業界に入りたいため一橋大学の社会学部を第一志望にしています。大学ではメディア・情報や統計について勉強したいと思っているのですが、これらのことを学んだり研究したりはできますか?また、パンフレットを拝読した際に卒業生の方の進路が…
数学か社会か
数学か社会か
早慶の併願を数学で受けるか社会で受けるか迷っています。個人的には数学が得意なので数学にし…
早慶の併願を数学で受けるか社会で受けるか迷っています。個人的には数学が得意なので数学にしようかと思っているのですが、数学は理系も受けるので太刀打ちできない可能性もあるのではないかと思っています。実際併願としてどちらで受験する人が…
日本史の勉強法について
日本史の勉強法について
続けての質問失礼します。僕は二次試験で日本史を選択しようと思っているのですが、二次試験対…
続けての質問失礼します。僕は二次試験で日本史を選択しようと思っているのですが、二次試験対策の勉強法に全く見通しが立てられません。具体的には、論述の指導で頼れる先生が通っている学校内にいません。基礎知識の定着は自分でできますが、一…
勉強法について
勉強法について
高3の一橋大学 社会学部志望です。今現在、英語の勉強法に悩んでおりましてここを利用させて頂…
高3の一橋大学 社会学部志望です。今現在、英語の勉強法に悩んでおりましてここを利用させて頂きたいです。・共テ: R 71 L 80・使用教材パワーステージ(4月中に1周予定)基礎英文解釈の100 (4月中に1周)速単必修編 (4月中に1周)パス単準1級 (英検…
この時期からの数学の参考書
この時期からの数学の参考書
新高3生です。高1高2の時は主にfocus goldで数学を勉強していました。本格的に受験勉強を始める…
新高3生です。高1高2の時は主にfocus goldで数学を勉強していました。本格的に受験勉強を始めるにあたって、夏休みにプラチカや過去問に取り組み始めたいと思っているのですが、それまでの数学の勉強法として、今まで通りfocus goldをするか、別の…
駿台の英語
駿台の英語
新高3で春から駿台に英数で通おうと思っています。数学はsa文系数学を取ろうと思うのですが、英…
新高3で春から駿台に英数で通おうと思っています。数学はsa文系数学を取ろうと思うのですが、英語に関して、英語総合のsとsaで迷っています。英語のsaは体験授業を受けて、難しいけれど解説を聞けば分かるという感じでした。一橋のレベル的にsとい…
学部について
学部について
こんにちは、今年度高3になる者です。元々一橋ではない地方国公立を目指していたのですが、塾…
こんにちは、今年度高3になる者です。元々一橋ではない地方国公立を目指していたのですが、塾の先生から一橋を勧められ、今一橋大学に気持ちが傾いております。私は今興味あることは、歴史教育の差異などの国際問題2興味があります。社会学部が1…
世界史
世界史
世界史の記述問題集の世界史論述練帳を使った方に質問です。付属の基本60字はすべて解きました…
世界史の記述問題集の世界史論述練帳を使った方に質問です。付属の基本60字はすべて解きましたか?それとも範囲を絞りましたか?どのようにやられたか教えていただきたいです。
問題集の時期
問題集の時期
こんばんは今年から受験生になります。去年の秋から個別指導塾に通っており、本格的大学受験に…
こんばんは今年から受験生になります。去年の秋から個別指導塾に通っており、本格的大学受験にシフトした勉強に特化していきたいと考えています。本題に入りますが多くの先輩方は一橋大学の対策として教学社の『一橋大学の〜ヵ年』を使ってきた方…
浪人生としての勉強法
浪人生としての勉強法
大学受験に失敗して浪人することを決めました親と相談して4月から駿台の一橋コースに進むことに…
大学受験に失敗して浪人することを決めました親と相談して4月から駿台の一橋コースに進むことに決定しました。不合格の原因はおそらく数学の対策不足だと思っています。1月の模試でも数学の偏差値が52ほどで一橋大はC判定でした。駿台に入ってしば…
推薦について
推薦について
今年一橋を受験し落ちました。後期は北大を受け、今結果待ちです。落ちた場合は予備校で浪人を…
今年一橋を受験し落ちました。後期は北大を受け、今結果待ちです。落ちた場合は予備校で浪人をして、英検1級を取って推薦と前期の両方を受けようと思っていますが、受かった場合は前期は受けれても推薦は受けれなくなりますよね?募集要項には既卒…
サークル
サークル
このたび法学部に合格したものです。高校時代は硬式テニス部に所属していたため大学でもテニス…
このたび法学部に合格したものです。高校時代は硬式テニス部に所属していたため大学でもテニスをやりたいと思っています。体育会テニス部は練習などかなり厳しいと思うので、サークルに入ることを検討しているのですが、調べてみるとテニスサーク…
あきらめられない
あきらめられない
こんにちは。今年一橋不合格となった者です。私はもともとかっこいいなという理由だけで一橋を…
こんにちは。今年一橋不合格となった者です。私はもともとかっこいいなという理由だけで一橋を目指していました。特に一橋で何かしたいという強い思いがあったわけではないのですが、目標達成を果たすことが出来なかったことがすごく悔しいです。…
英語のクラス分けに関して
英語のクラス分けに関して
春から一橋大学に通う者です。受験期はこの掲示板にお世話になったので感謝しています。英語の…
春から一橋大学に通う者です。受験期はこの掲示板にお世話になったので感謝しています。英語のクラス分けですが、入試の英語の点数で分けると伺った覚えがあるのですが、パンフレットにはplacement testを行うと記されています。入試の点数とそれ…
世界史の問題集について
世界史の問題集について
新高3です。世界史に本格的に取り組み始めたのですが、アウトプット用の問題集で迷っています…
新高3です。世界史に本格的に取り組み始めたのですが、アウトプット用の問題集で迷っています。記述式は完璧にすれば力がつきそうですが時間がとてもかかりそうな気がします。一方マーク式(記号問題)の方は効率よく進められそうな気はしますが記…
浪人するか
浪人するか
今年一橋大学、不合格となった者です。私は明後日千葉大の後期を受けるのですが、もし合格した…
今年一橋大学、不合格となった者です。私は明後日千葉大の後期を受けるのですが、もし合格した場合、浪人か千葉大への進学でとても迷います。そこで、一つの決め手として、来年度はオンライン授業が継続となるのでしょあか?継続であれば、浪人を…
参考書の整理
参考書の整理
受験が終わり、参考書を一斉に整理し始めました。大学生活を考えて、残しておいたほうがいい参…
受験が終わり、参考書を一斉に整理し始めました。大学生活を考えて、残しておいたほうがいい参考書は教科書はありますか?