質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

403 件の質問が見つかりました

おでん

足切り

社会学部志望のものです。しかし共通テストの合計が682点程でした。これは足切りに引っかかるの…

らむね

添削について

こんばんは、社会学部志望の高3です。過去問の添削についてお聞きしたいことがあり、送らせてい…

にしてつ

直前期の勉強について

受験を控えた高三男子です。よろしくお願いします。共通テスト後の勉強について3つ質問があり…

どとーる

擬古文

国語の第二問の擬古文の勉強の進め方を教えてくださいあとたまに擬古文特有の漢字が出てくると…

コリオリ

数学

二次試験の数学でコスパのいい分野や対策しやすい分野を教えてください。社会学部志望なので数…

お味噌汁

共通テストボーダー

サイト内の合格体験記を見ていると大体の方が早稲田大学のセンター利用を落ちていることがわか…

コリオリ

二次試験

共通テストの足切りは多分突破したと思うのですが、これからはひたすら一橋の過去問だけをやっ…

りり

共通テスト8割

こんにちは。社会学部志望の高3です。共通テストが726点でギリギリ8割という感じでした。理科基…

さや

共テ同日

高2時点でのセンター同日模試を受けた方がいらっしゃったら得点状況を教えて欲しいです。数学が…

こう

共通テスト

共通テスト大失敗して84%しかとれませんでした。社会学部の圧縮も良くなくて心配です志望校は下…

ぽぽぽ〜い!

日本史の学習

こんにちは。二次に向けた学習についてお伺いしたく投稿致します。いくつかの合格体験記を拝見…

おーき

質問

共通テストの圧縮は四捨五入なんでしょうか?

あかり

駿台 日本史

現在高2の社会学部志望の女子です。駿台に通っていて、社会のsα認定は取れているのですが、住ん…

hi

圧縮

社会学部の圧縮についてなんですが、仮に世界史が74点、地理が74点の場合、足して148/200なんで…

ビカリア

早稲田の社学か慶應の文学か

先日投稿した質問についてアドバイスお願いします。

もも

塾で取るべき教科

連投すみません。高2の社学志望です。現在英数で塾に通っていて、高3から日本史もしくは国語を…

もも

理科社会勉強開始時期

高校2年生、社学志望です。共通テスト同日体験が今日と明日にあり、社会を今日受験したところ日…

助もも

塾選択について

一橋の社会学部志望の新高3です。現在英語のみ鉄緑会に通っていて、数学はどこにも通っていない…

ビカリア

早稲田の社会科学部か慶應の文学部か

併願の私立で早稲田の社会科学部と慶應の文学部のどちらに出願しようか迷っています。本音とし…

hi

倍率について

共通テストへの変更や浪人生の激減などを考慮すると今年の社会学部の倍率は下がると思っている…

21 »»