推薦入試と一般入試の両立について
社会学部の推薦入試の出願を考えている高2の者です。推薦入試の際に提出する自己推薦書にはどの…
独学(参考書学習)
塾や予備校に通わないで大学受験をしようと考えています。これから受験勉強を本格的に進めるに…
休憩
休憩していると気がついたら時間が経ってしまいます。勉強の合間のオススメの休憩法を教えて頂…
スポーツについて
一橋大学にはスポーツ関連で有名な教授はいますか?また、スポーツ社会学とスポーツ政策がどう…
キャンパスを生で見学したい!
オープンキャンパスに行けず、キャンパスに直接行く機会を失ってしまいました。他にキャンパス…
一橋大学に入る機会
2022 夏以降一橋大学に入れるイベントなどはありますか?
一橋祭について
2022 第53回一橋祭で一般公開はしていますか
数学の勉強法
高2です。私は数学が苦手で夏休みに少しでもできるようになりたいのですが、数学が苦手で合格さ…
古文・漢文
古文や漢文をこの夏休みに固めたいなと思っています。模試だと問題運がいいのかわりと成績が良…
社会学部について
一橋の社会学部に興味があるのですが、あまり何をやる学部かイメージが湧きません。社会学部は…
学校のグレード
こんにちは。一橋大学法学部を志望している高校2年です。学校で数学のクラスが2つのグレードに…
夏休み予習をするのは世界史か日本史か
現高2生、塾なし、緩い部活に所属しています。夏休み、私は運動部の方と比べて自分の時間が多い…
夏休み世界史か日本史か
一橋大の地歴はレベチだとお聞きしているのですが、夏休み部活の関係で運動部の方よりも時間が…
これからの勉強について
現在高2です。私は週6部活に行っていて家に着くのが20:30くらい、寝るのが23時です。お風呂やご…
世界史と日本史どちらを選択するべき…
高校生2年生です。秋頃に科目選択を控えており、世界史と日本史どちらを選ぶべきか悩んでいます…
商学部と社会学部
こんにちは。現在高2生です。私は高1の頃から、雰囲気や先輩方の姿に惹かれて、一橋大学を志望…
2022オープンキャンパスについて
2022の一橋大学のオープンキャンパスって今のところ今年もzoomと聞きましたが、個人的に大学に…
日本史の学習方法
日本史の学習方法について質問です。私は普段から100均で購入できるような暗記ペンを用いて学習…
KODAIRA祭
今度KODAIRA祭行くんですが、国立駅周辺でおすすめな場所ありますかー?遊ぶところでもご飯食べ…
寮について
一橋寮の男女比、日本人と外国人の比率はどれくらいでしょうか?