校舎見に行きたい
モチベを上げるために一橋大学を見に行きたいのですが、現在校内の敷地に入ることはできますか…
英語長文について
初めまして。現在駿台お茶の水校で浪人している者です。・現役時代昨年度は全く受験に熱が入ら…
相談
知り合いの大学教授の方が社会学部を出られて、イギリスの大学院で国際協力(ソーシャルビジネス…
社会学部の数学
社会学部を目指しています。私は数学が苦手なのですが、社会学部は数学の配点がそれほど高くな…
早稲田の英語
併願で早稲田大学の社会科学部を受けようと思っています。英語の長文について、今は河合塾のや…
二次リスニングについて
2次のリスニングにおける英語で解答する部分は、音声の表現をそのまま使った方が得点は高いので…
勉強スケジュールについて
今考えているスケジュールなのですが、追加でするべきものや、「これはやらなくていい」というも…
浪人
今年社会学部に落ちて浪人します得点開示の結果、36点も足りていませんでしたこんなに差が大き…
2次の社会科目について
高3の社学志望です。私は社会の選択が日本史世界史なのですが、2次試験でどちらを使うべきか迷…
リスニングについて
一橋大学社会学部志望の高校三年生です!リスニングが苦手なのですが、河合塾のリスニングを授…
東大→一橋に志望を変更した人の割合
一橋大学社会学部を志望する高校三年生のものです。一橋大学の合格者は東京大学を志望していた…
就職について
放送業界に入りたいため一橋大学の社会学部を第一志望にしています。大学ではメディア・情報や…
勉強法について
高3の一橋大学 社会学部志望です。今現在、英語の勉強法に悩んでおりましてここを利用させて頂…
赤本に関して
赤本について質問なのですが、赤本には全教科含めた7年分と、教科別の20カ年などの種類がありま…
社会の第二回答科目
自分は社会学部志望の新高3です。今までは学校で日本史と世界史を習っており、2次では日本史を…
中高一貫校の落ちこぼれから
初めまして。今年1浪して一橋大学社会学部を目指している者です。よろしくお願いします。・成…
社会学部志望の数弱
高2の1年間ほぼ数学に命をかけて勉強してました。しかし共通テスト同日体験で英国は8割取れた…
数学と理科激弱です
こんにちは。いつも掲示板参考にさせていただいています。私は英語国語は駿台模試で偏差値70、…
あきらめられない
こんにちは。今年一橋不合格となった者です。私はもともとかっこいいなという理由だけで一橋を…
高3にかけての勉強法
僕は、東大合格者数が全国20位程の高校に通っている新高3生です。僕は1学期に受けた駿台模試で…