質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

260 件の質問が見つかりました

かいほ

数学の進め方

こんにちはお忙しい中すみません。自称進学校に通う高校2年です。4月駿台の記述模試では偏差値4…

ヤマト

数学について

大学に入り、経済学部だと高校で理系が勉強する数Ⅲを学習する、と聞いたことがあるのですが本当…

はっぱ

数学の参考書

二次の整数と確率の対策としてマスターオブ整数とハッとめざめる確率を使おうと思っています。…

木枯らし

一橋大付属図書館について

こんにちは。一橋大受験を考えている者です。僕は過去の文学作品が好きで、夏目漱石や太宰治、…

はるすてぃーぬ

勉強法

自称進学校の高2です。私は経済的にも時間的にも塾に行く余裕はないと思ったためスタサプで勉…

一橋行きたい

理系です。でも合格したいです。

こんにちは。僕は中高一環に通う高2生です。高2からの文理分けでなんとなく理系を選びました…

しゅん

勉強計画

春から高2になった者です。駿台模試でどの科目も偏差値50を取ったことないほどのレベルなので…

秋桜

社会科目の選択について

今年から高校2年生になりました高校で日本史選択(週に4時間)、世界史必修(週に2時間)で授業…

葉桜

過去問の進め方

こんにちは。春から高3になる者です。過去問についてなのですが、自分が目指すゴールを知って…

よはく

赤本に関して

赤本について質問なのですが、赤本には全教科含めた7年分と、教科別の20カ年などの種類がありま…

パープル

共通テストのみの社会科目について

来年高3になる者です。現在学校で世界史、日本史を選択しているのですが(2次では世界史を使い…

未定

社会の第二回答科目

自分は社会学部志望の新高3です。今までは学校で日本史と世界史を習っており、2次では日本史を…

チヒロ

数学で使用する参考書、問題集

こんにちは受験まで残り1年となってしまいました。私は一橋大法学部に入学したいと考えており、…

ささきまいかりんぐ

社会学部志望の数弱

高2の1年間ほぼ数学に命をかけて勉強してました。しかし共通テスト同日体験で英国は8割取れた…

こうせい

地方からの一橋進学

来月から高3になる者です。石川県に住んでいるのですが、学校の先生から「一橋は地方からの進学…

だんぼう

埼玉県

埼玉県で高校受験からで合格した人いますか?なんとなく元気がでます。女の場合、どういったと…

アサツキ

社会科目の選択

4月から高3になる者です。第一志望は一橋大の経済学部です。高校では日本史と地理を選択してお…

アスカ

逆転合格について

こんにちは。春から高3になる商学部志望の者です。私は高2のこの時期から一橋を目指しはじめま…

あやせ

数学と理科激弱です

こんにちは。いつも掲示板参考にさせていただいています。私は英語国語は駿台模試で偏差値70、…

洛南女子一期のさこ

質問が2つあります

1.これまでで一橋に入学した最年長の方といえば何歳ぐらいですか?(知ってる範囲でかまわない…

13 »»