予備校について
高2商学部希望です。今まで塾や予備校には通っていなかったのですが、今の自分の実力を踏まえて…
駿台 日本史
現在高2の社会学部志望の女子です。駿台に通っていて、社会のsα認定は取れているのですが、住ん…
塾で取るべき教科
連投すみません。高2の社学志望です。現在英数で塾に通っていて、高3から日本史もしくは国語を…
理科社会勉強開始時期
高校2年生、社学志望です。共通テスト同日体験が今日と明日にあり、社会を今日受験したところ日…
2次社会
世界史,日本史,地理はどれも未修でどれを一橋2次で使うか迷っています。おすすめやこれはやめた…
塾選択について
一橋の社会学部志望の新高3です。現在英語のみ鉄緑会に通っていて、数学はどこにも通っていない…
足切りや傾斜について
1次試験は、そのままの総合点か、学部ごとに点数が科目によって圧縮されたりした総合点で1次試…
単語帳
こんにちはシス単を完璧にしたのですが、これから英単語はどのようにすればいいでしょうか。僕…
社会学部
こんにちは科目などを見ると、僕が一番入れる確率が高そうなので社会学部を志望しています。社…
後期
後期についてです。後期に一橋大の経済学部を受けてない人に聞きたいです。後期にみなさんが受…
参考書
こんにちは一橋大学の2次試験に対応できるおすすめの英数国地理の参考書、問題集(受験の時使わ…
高校3年生の4月に達しているべき数学…
高校2年です。一橋大学商学部を希望しています。僕は、数学を武器にして一橋大学に受かりたい…
併願について
こんにちは高校2年です。一橋大学社会学部を志望しています。僕はどうしても一橋大学に入りたく…
チリ
社会学部希望の者です。他の教科はからっきしダメな社会特化型で今まで受験をくぐってきました…
学校の選択科目
高2です。日本史を、学校の選択授業で勉強するか、塾の講座をとって勉強するかで迷っています。…
同日模試
こんにちは。1月に共通テスト同日を受けます。数学が解くのが遅く計算ミスも多くてプレテスト?…
世界史の勉強の進め方
いつもお世話になっております。高2駿台模試が終わったら本格的に通史を始めようかと考えてい…
オススメの英文法問題集を教えてくだ…
今高校2年で、一橋大学法学部を志望しています。この冬休み期間に英文法を固めておきたくて、英…
共通対策
高2です。共通は世界史と倫政で受験する予定なのですが、倫政はまだ1度も触れたことがありませ…
授業・学校生活について
かなりマニアックな質問になってしまうのですが、一橋商学部で観光ビジネスについて学ぶような…