269 件の質問が見つかりました
モチベーション
モチベーション
現在高2です志望校は一橋大学に決めましたが、コロナ禍で実際にキャンパスに行けてないのでモチ…
現在高2です志望校は一橋大学に決めましたが、コロナ禍で実際にキャンパスに行けてないのでモチベを上げるのに苦労しています。緊急事態宣言明けたら、キャンパスを見たりしに行こうと思っているのですが、一橋生のみなさんは学習意欲が低下してい…
長文か解釈どっち?
長文か解釈どっち?
塾の変更に伴って英語を1ヶ月ほど独学をすることになりました。単語と文法演習と同時に、長文…
塾の変更に伴って英語を1ヶ月ほど独学をすることになりました。単語と文法演習と同時に、長文読解をするか英文解釈をするか迷っています。どちらを優先したら良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします!!
独学について
独学について
私は偏差値が50くらいでどちらかというと進学校に通っている高2生です。一橋に行きたいと決め…
私は偏差値が50くらいでどちらかというと進学校に通っている高2生です。一橋に行きたいと決めたものの現時点での学力では現役目指すにはかなりハイリスクです。また家庭の事情で塾に行くことができず、完全独学です。さらに一身上の都合により4月…
駿台
駿台
駿台の新高3の春季講習で何を受講していたか教えていただけると幸いです。一橋英語は決まってい…
駿台の新高3の春季講習で何を受講していたか教えていただけると幸いです。一橋英語は決まっているのですが、それ以外を悩んでいます。社学志望で、数学がとても苦手なので私立は社会選択で行く予定です。
倫政について
倫政について
現在高校2年生の者です。一橋大学の倫政での受験が2022年に行われる入試からできなくなると聞い…
現在高校2年生の者です。一橋大学の倫政での受験が2022年に行われる入試からできなくなると聞いたのですが、共通テストでも倫政を選択することができなくなるのでしょうか。共通テストで日本史、倫政、二次試験で日本史を選択する予定です。教えて…
国語と日本史の勉強法について
国語と日本史の勉強法について
商学部志望の高校2年生です。現在駿台に通っているのですが、高3で受講する科目について悩んで…
商学部志望の高校2年生です。現在駿台に通っているのですが、高3で受講する科目について悩んでいます。現代文と日本史は塾で講座を受けるべきなのでしょうか。数学と英語は受けるつもりなので、すべての教科(4科目)を受講することは難しいと思っ…
4大法律事務所と一橋
4大法律事務所と一橋
高2の法学部志望です。最近になって進路について考え始めて、4大法律事務所というものを知って…
高2の法学部志望です。最近になって進路について考え始めて、4大法律事務所というものを知って、大学在学中に予備試験の勉強を頑張って4大法律事務所を目指そう、と決めました。しかし、世界史が嫌いで出来も悪く、クラスの東大志望の成績と自分の…
高2共通テスト
高2共通テスト
高2商学部志望です。共通テストと同じ問題を受けたのですが、国語137点、英語141点、数1A77点、…
高2商学部志望です。共通テストと同じ問題を受けたのですが、国語137点、英語141点、数1A77点、数2B81点でした。国語について共通テスト(センター試験)のような形式の問題は受験勉強のときに、とにかく過去問を使う感じで対策しましたか?個人的…
共テ同日
共テ同日
高2時点でのセンター同日模試を受けた方がいらっしゃったら得点状況を教えて欲しいです。数学が…
高2時点でのセンター同日模試を受けた方がいらっしゃったら得点状況を教えて欲しいです。数学が悲惨すぎるのですが後一年でどうにかなりますかね、、、
予備校について
予備校について
高2商学部希望です。今まで塾や予備校には通っていなかったのですが、今の自分の実力を踏まえて…
高2商学部希望です。今まで塾や予備校には通っていなかったのですが、今の自分の実力を踏まえて春から駿台に通うことを両親と相談して決めました。そこで駿台の授業(レベル)についての質問です。①予定では数英を取ろうと考えているのですが、Sα…
駿台 日本史
駿台 日本史
現在高2の社会学部志望の女子です。駿台に通っていて、社会のsα認定は取れているのですが、住ん…
現在高2の社会学部志望の女子です。駿台に通っていて、社会のsα認定は取れているのですが、住んでいる場所が千葉県で東京の日本史sαコースに通うとなると平日どうしても時間が間に合わなくて前期はとりあえずsコースの日本史にしようと思っている…
塾で取るべき教科
塾で取るべき教科
連投すみません。高2の社学志望です。現在英数で塾に通っていて、高3から日本史もしくは国語を…
連投すみません。高2の社学志望です。現在英数で塾に通っていて、高3から日本史もしくは国語を追加しようと思っているのですが、どちらが良いのでしょうか。社学は社会の配点の方が高いので社会にするべきだと塾で勧められたのですが、国語を自力…
理科社会勉強開始時期
理科社会勉強開始時期
高校2年生、社学志望です。共通テスト同日体験が今日と明日にあり、社会を今日受験したところ日…
高校2年生、社学志望です。共通テスト同日体験が今日と明日にあり、社会を今日受験したところ日本史63/100、倫政59/100(解答速報のため多少誤差はあると思います)でした。日本史は高2で日本史Aの一部、倫政は一年生の時の授業で倫理を習っただけ…
2次社会
2次社会
世界史,日本史,地理はどれも未修でどれを一橋2次で使うか迷っています。おすすめやこれはやめた…
世界史,日本史,地理はどれも未修でどれを一橋2次で使うか迷っています。おすすめやこれはやめた方がいいというのがあればよろしくお願いします
塾選択について
塾選択について
一橋の社会学部志望の新高3です。現在英語のみ鉄緑会に通っていて、数学はどこにも通っていない…
一橋の社会学部志望の新高3です。現在英語のみ鉄緑会に通っていて、数学はどこにも通っていないです。(英語は鉄緑で真ん中のレベル、数学は学校のテストで8割以上-そこそこの進学校-)春季講習や、高3になるタイミングなどで数学はどこかの塾に通お…
足切りや傾斜について
足切りや傾斜について
1次試験は、そのままの総合点か、学部ごとに点数が科目によって圧縮されたりした総合点で1次試…
1次試験は、そのままの総合点か、学部ごとに点数が科目によって圧縮されたりした総合点で1次試験突破の判断がされるのか、どちらでしょうか?
単語帳
単語帳
こんにちはシス単を完璧にしたのですが、これから英単語はどのようにすればいいでしょうか。僕…
こんにちはシス単を完璧にしたのですが、これから英単語はどのようにすればいいでしょうか。僕の考えとしては「これから鉄壁に取りかかる」もしくは「このまま受験までシス単をやり続ける」です。僕はシス単のみでは正直一橋の受験に対応できるの…
社会学部
社会学部
こんにちは科目などを見ると、僕が一番入れる確率が高そうなので社会学部を志望しています。社…
こんにちは科目などを見ると、僕が一番入れる確率が高そうなので社会学部を志望しています。社会学部の方に質問したいことが2つあります。1.社会学部ではなにができるのか、学べるのか2.どうして社会学部を志されたのか返答よろしくお願いします。