質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

406 件の質問が見つかりました

たかさ

世界史の勉強の進め方

世界史の勉強の進め方

いつもお世話になっております。高2駿台模試が終わったら本格的に通史を始めようかと考えてい…

いつもお世話になっております。高2駿台模試が終わったら本格的に通史を始めようかと考えています。予定としてはナビゲーター→教科書→世界史マスター問題集の順です。他に何かおすすめなやり方はありますか?また、一橋生の方々はどのようにして…

しの

社会科目 難問について

社会科目 難問について

こんにちは。いつもこちらのサイトを拝見させていただき、とてもためになっています。私は日本…

こんにちは。いつもこちらのサイトを拝見させていただき、とてもためになっています。私は日本史選択なのですが、過去問を解いていると、教科書を開いても載っていないような難問に遭遇することがあります(文化史など)。そうした、20カ年の解説に…

たかさ

共通対策

共通対策

高2です。共通は世界史と倫政で受験する予定なのですが、倫政はまだ1度も触れたことがありませ…

高2です。共通は世界史と倫政で受験する予定なのですが、倫政はまだ1度も触れたことがありません。国数英もまだ余裕がないので高二の間はそれらの基礎を固めるつもりなのですが、倫政の対策はいつ頃からやればよいでしょうか?回答お待ちしており…

あめ

数学

数学

商学部志望の者です。復習を繰り返すか、初見の問題演習か。以前まで数学は得意科目で今も1番好…

商学部志望の者です。復習を繰り返すか、初見の問題演習か。以前まで数学は得意科目で今も1番好きではあるのですが、冠模試で得点できず足を引っ張っています。原因として論述力のなさ、解答スピードの遅さを実感しました。やはり時間が取れるとき…

地理選択

学部について

学部について

商学部の導入ゼミとは他学部の人も羨ましいと思う程成長できるものなんですか?調べる読む書く…

商学部の導入ゼミとは他学部の人も羨ましいと思う程成長できるものなんですか?調べる読む書くを鍛えると説明会ではおっしゃっていましたが。

おーす

授業・学校生活について

授業・学校生活について

かなりマニアックな質問になってしまうのですが、一橋商学部で観光ビジネスについて学ぶような…

かなりマニアックな質問になってしまうのですが、一橋商学部で観光ビジネスについて学ぶような機会はありますでしょうか。また、留学生との交流はどの程度あるのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

21 »»