質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

339 件の質問が見つかりました

さや

リスニングについて

リスニングについて

リスニングについてお聞きしたいことがあります。①出題形式は過去問に付いているCDの内容と大差…

リスニングについてお聞きしたいことがあります。①出題形式は過去問に付いているCDの内容と大差無いと考えて大丈夫でしょうか②リスニングの放送が開始された後、問題文を読む時間は設けられているのでしょうか③今キムタツの東大英語リスニングを利…

Kagura

学校のグレード

学校のグレード

こんにちは。一橋大学法学部を志望している高校2年です。学校で数学のクラスが2つのグレードに…

こんにちは。一橋大学法学部を志望している高校2年です。学校で数学のクラスが2つのグレードに別れているのですが数学が苦手でなかなか上のグレードに上がることができません。中学受験時代から学力の成長が遅いことは分かっていて特に定期テスト…

さとーひからない

赤本について

赤本について

赤本についての質問です。法学部志望なので配点の高い英語、数学、世界史は20カ年をやろうと思…

赤本についての質問です。法学部志望なので配点の高い英語、数学、世界史は20カ年をやろうと思っています。しかし、国語はどうすればいいか分かりません。国語も買うべきでしょうか?また、先輩方は全科目の6カ年も買っていましたか?また、20カ年は…

まりも

模試について

模試について

学校で強制で受けなければならない模試と、塾で受けてほしいと言われた模試が全て異なっており…

学校で強制で受けなければならない模試と、塾で受けてほしいと言われた模試が全て異なっており、全部申し込むと1ヶ月に1,2回は模試を受けることになってしまいます。よく模試は受けすぎないほうが良いと言われるのも聞くのですが、皆様がどのくら…

Deen

一橋と京大

一橋と京大

法学部志望です。親が京大を薦めており、確かに京大も素晴らしい大学なので迷っています。京大…

法学部志望です。親が京大を薦めており、確かに京大も素晴らしい大学なので迷っています。京大は見たことないですが、桐朋と練習試合の時に一橋は何度か見たりしており、風格があり行きたいなと思っていた大学です。一橋と京大ですが、どちらがど…

oreo

夏前から夏にかけての受験勉強について

夏前から夏にかけての受験勉強について

こんにちは。法学部志望の高3です。一橋に向けた受験勉強のノウハウが分からなくて悩んでいます…

こんにちは。法学部志望の高3です。一橋に向けた受験勉強のノウハウが分からなくて悩んでいます。周りに国公立の入試を経験した大人がおらず、学校では超難関大学に合格する人が毎年一人ないし二人なので、現状、独自に入試対策をしています。高2…

ちょこ

早慶併願について

早慶併願について

初めまして。一橋法学部志望の高3です。併願校として慶應法と早稲田法を両方受けるべきか片方に…

初めまして。一橋法学部志望の高3です。併願校として慶應法と早稲田法を両方受けるべきか片方に絞るべきかで悩んでいます。出来ることなら両方受けたいのですが、慶應には小論文があるのでそのための勉強に時間を割いた結果、対策が疎かになって両…

五円

一橋受験について

一橋受験について

浪人生の法学部志望です。現役時は共テがあまりできず一橋から急遽東北大に志望変更しましたが…

浪人生の法学部志望です。現役時は共テがあまりできず一橋から急遽東北大に志望変更しましたが、対策不足が露呈して不合格となりました。一橋法学部ですが、英語、数学、日本史、どれも配点高いことから、2次試験もオールラウンドに得点しないと合…

さとーひからない

英単語帳について

英単語帳について

高三の者です。英単語帳は現在パス単準1級を使っていますが、実際シス単やターゲットだけで十分…

高三の者です。英単語帳は現在パス単準1級を使っていますが、実際シス単やターゲットだけで十分対応できますか?また、早慶を併願で受ける場合はパス単準1級がなければきつそうですが、その辺はどうすればいいのかいまいちわからないです。センター…

りさ

年間勉強スケジュール

年間勉強スケジュール

現役高3で法学部合格をめざしています。何から手をつけたらいいのか分からなくなりそうなので年…

現役高3で法学部合格をめざしています。何から手をつけたらいいのか分からなくなりそうなので年間スケジュールを立てようと思いましたが、どういう計画がいいのか調べまくってもいまいちよく分からなくてここに辿り着きました。今のところは夏まで…

そら

これからの勉強法

これからの勉強法

一橋大学を志望するか迷っています。通っている学校は進学校ではなく、毎年早慶が学年で一人受…

一橋大学を志望するか迷っています。通っている学校は進学校ではなく、毎年早慶が学年で一人受かればいい方で多くがGMARCHを目指すといったレベルです。東進に通っていますが今は映像授業をすべて見終わり塾に全然行っていません。共テでは数学1a2…

たこ

推薦入試について

推薦入試について

一橋大学の推薦入試の条件に評定は関係ありますか?

一橋大学の推薦入試の条件に評定は関係ありますか?

ゆう

勉強方法

勉強方法

法学部志望の高1です。一応市内の進学校に通っていますが、授業も始まったばかりで自分の偏差…

法学部志望の高1です。一応市内の進学校に通っていますが、授業も始まったばかりで自分の偏差値も分かっていません。数学が苦手なので法学部か社会学部で迷いましたが国際関係コースに興味があり法学部を選びました。勉強に不安があり、学校の課…

匿名

東進の講座について

東進の講座について

タイトルの通り、東進ハイスクールの講座についての質問です。今まで数学はテーマ別数学&受験…

タイトルの通り、東進ハイスクールの講座についての質問です。今まで数学はテーマ別数学&受験数応用、英語は飛翔のための英文読解講義標準&応用をとっていました。現在あと1講座残っていて担任からは高3生のための数学の真髄or一橋大対策英語を…

らりるれろ

自由英作文の文字数

自由英作文の文字数

4月から3年生になるものです。自由英作文の添削を学校の先生にしてもらうときに、最後の()に記…

4月から3年生になるものです。自由英作文の添削を学校の先生にしてもらうときに、最後の()に記入する文字数を数え間違えてしまいました。今回は見逃してもらったのですが、本番にうっかりミスで文字数を数え間違えた場合、仮に文字数が条件を満た…

ふくろう

2022年度のオンライン上の授業の頻度…

2022年度のオンライン上の授業の頻度について

こんにちは。この度新入生になったのですが、一年生のオンライン上の授業の割合がどのくらいな…

こんにちは。この度新入生になったのですが、一年生のオンライン上の授業の割合がどのくらいなのかを教えていただきたいです。(週何日・何時間くらい学校に行くのか、サークルはどのくらい実際に集まって行われるのか、など)

受験期、不安で集中できない

受験期、不安で集中できない

春から高三になります。最近受験を意識して勉強し始めたのですが、不安で手につかない時がたま…

春から高三になります。最近受験を意識して勉強し始めたのですが、不安で手につかない時がたまにあります。私は元々一橋を目指せるようなレベルでは無いのですが、将来の夢が決まった時に一橋にどうしても行きたい!!と思い受験を決断しました。…

あいう

英作文について

英作文について

受験後ですみません。英作文で選択番号を書き忘れてしまったのですが採点対象外になるのでしょ…

受験後ですみません。英作文で選択番号を書き忘れてしまったのですが採点対象外になるのでしょうか?頑張って書いただけに辛いです。返信よろしくお願いします。

ハル

数学の基礎固め

数学の基礎固め

この春新高3になります。法学部志望ですが、数学が苦手なので頑張りたいです!5月までに青チャ…

この春新高3になります。法学部志望ですが、数学が苦手なので頑張りたいです!5月までに青チャート☆3までの総復習を終わらせ、夏休みが終わるまでにもう一回転と☆4以上の問題を勉強する計画を立てています。〈質問〉・夏休みまでに青チャート完成…

All

集大成

集大成

昨年の試験、英語、数学共に稀に見る易化と言われながら5点差で不合格となり、2ケ月ほど立ち直…

昨年の試験、英語、数学共に稀に見る易化と言われながら5点差で不合格となり、2ケ月ほど立ち直れずにいました。数学、もっと貪欲に部分点を取りに行く重要性をしみじみ感じた現役でした。今年の試験ですが、反動で過去あまり出題されなかった問題…

17 »»