偏差値55の高校からでも一橋大学に行…
自分は新高校一年で一橋大学を志望してます。しかし、先生からも無理だと言われているのが現状…
一橋数学について
一橋数学は青チャート➡1対1➡文系数学のプラチカで戦えますか?
高一の勉強法
東京都の附属校に通っていて非進学校なのですが、一橋大を強く志望していますが、一橋大学は偏…
どうですか
今高一で今年の共通テストの数ⅠAを解いたんですけど38点でした。これでも努力すれば一橋大学経…
勉強について
こんにちは、高校一年のものです。私は地方の偏差値62の中高一貫校に通っています。私は今まで…
社会の科目選択について
商学部志望の高校1年です。学校で11月末までに社会の科目選択をしなければいけません。私は世界…
鉄緑会について
高校1年生で一橋大学志望のものです。私は現在鉄緑会に通っているのですが、ほんとにド底辺で鉄…
高一の科目選択について・至急
商学部志望の高一です。来週科目選択をしなければならなく、決め方が分からなくて迷っています…
高1の勉強法について
初めてこのような書き込みをするねねと申します。そのため、なにか間違っている点があればその…
数学の参考書のルートについて
数学と英語の参考書のルートについて教えていただきたいです。今の所、英語は大岩とターゲット1…
理社の勉強法
一橋商学部志望の高1です。自分は中学生の頃から理科と社会が苦手で私立の3教科にしようと思…
模試の勉強
現在偏差値54くらいの高校に通ってる者です?♂️7月に受けた進研模試が帰ってきました国語:49点…
勉強できない
一橋大学商学部志望の高1です。偏差値65~70くらいの高校に通っています。直近の進研模試ではC…
大学の日常
一橋大学経済学部についての質問です。一橋の経済学部は必修科目は多いですか?また、もし受か…
高1の勉強
一橋志望の高一です。恥ずかしながら偏差値56の高校に通っているのですが、どうしても受かりた…
科目選択について
私の学校では高2から科目選択があり、日本史世界史、日本史地理、世界史地理があります。得意科…
数学の先取りについて
商志望の高1です。僕は公立高校にいて数ⅡBには1月頃に入る予定です。しかし、そのペースだと中…
勉強方法、おすすめの参考書を教えて…
中高一貫校に通っている社学部志望の高1です。社会科目は日本史をとろうと思っているのですが、…
勉強法
始めまして。高1一橋法学部志望です。まず英単語帳について学校でleapが配られたのですが、それ…
参考書について教えてください
数学の問題集としてFocusgoldを使っているのですが、青チャートの方が良いのでしょうか…?高1の…