日本史に変えるべきか
次の春から高3になるものです。自分は今世界史の勉強をしているのですが、社会が苦手で世界史受…
学生の雰囲気
失礼を承知でお聞きしたいことがあります周りに一橋に進学された先輩がおらず、成績優秀で真面…
私立受験 社会か数学
高2女子、社会学部志望です。併願の私立(主に早慶)を、日本史で受けるか数学で受けるかで迷…
世界史か日本史か
次の春から高3になるものです。2次の社会で日本史にするか世界史にするか迷っています。通って…
世界史の対策について
こんばんは、一橋大学法学部志望の高2です。世界史の対策について詳しく聞きたいです!現在は、…
東進の講座何取れば良いですか!
数学です 経済志望
共通テスト同日体験の点数
今2年生です。一橋祭をみて一橋に行きたいと言う想いが強くなりました。高二の今の時期はどのよ…
古文
できれば東進に通っていた方にお答え頂きたいです。社会学部志望の高2です。古文についてなので…
高2共通テスト同日模試
現在高2で法学部を志望しています共通テスト同日模試を受けるのですが国数英で何%取ると順調な…
就職を考慮した学部選び(商or社学)
志望学部を商学部と社会学部で迷っている高校2年生女子です。マーケティング、消費者行動に興味…
世界史か日本史か
こんにちは、一橋社会学部志望の高2女子です。そろそろ学校の選択科目を決めなくてはならず、日…
推薦か一般か
現在高2なのですが、一橋を推薦で受けるか一般で受けるか迷っています。というのも、私の一橋出…
英語
高2で、可愛全統模試偏差値が3教科60くらいの者です。年々国語と英語が下がり続けています…
地理がいいか世界史がいいか
一橋大学の法学部を受験しようと考えているのですが、世界史選択か地理選択どちらの方が良いで…
共テの理科選択
共通テストの理科選択をどうしようか迷っています。現在、高校2年生で学校では物理基礎と化学基…
対策はいつごろ始めた方が良いのか
私は現在高校2年生で、一橋大学を志望しています。数学の難易度が東大に匹敵すると聞きましたが…
自称進学校
私は高校二年生で、自称進学校に通っています。偏差値64くらいの高校で、同じくらいの層の中…
理科選択について
こんにちは!理科選択についての質問です。11月に、3年時の理科選択の最終決定期限が迫っている…
推薦入試と一般入試の両立について
社会学部の推薦入試の出願を考えている高2の者です。推薦入試の際に提出する自己推薦書にはどの…
独学(参考書学習)
塾や予備校に通わないで大学受験をしようと考えています。これから受験勉強を本格的に進めるに…