質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

1,435 件の質問が見つかりました

一橋生になる

高1勉強方法

こんにちは。一橋大学経済学部志望の高1です。第二回全統高1模試では、偏差値英語69.0数学62.9…

よもぎ

世界史の完成度について

社会学部志望の高3です!私は世界史が苦手で、現時点で全統記述模試の世界史は偏差値60弱、共…

法学部志望

高二の秋でどのくらい完成しとけば良…

高二で一橋大学法学部を志望しています!高二の10月時点で英国数社がどのくらい仕上がっていれ…

さむぎょぷさる

英作文について

英作文の対策をそろそろ本格的始めたいと思っているのですが、一橋の過去問の英作文はどのくら…

ななこ

自己推薦書について

こんにちは、ななこと申します。自己推薦書について質問があります。現段階で一通りは書き終わ…

しえる

SDS学部について

こんにちは。地方公立高校にかよう高校1年です。偏差値は62くらいで、一橋大学ソーシャルデータ…

ねっこ

秋以降の世界史について

こんにちは、法学部志望の高3です。世界史の勉強の仕方についてご相談させてください。(英数国…

Yuki

四大学連合

こんにちは!僕はマーケティングや経営論などを学びたいと思い商学部を目指しています。その一…

えすでぃーえす

SDS志望のスケジュール

SDS志望の高一です。偏差値65くらいの公立高校にかよっています。1年7月進研模試の偏差値が76.8…

ゆうや

偏差値50はもう無理でしょうか?

初めまして。現在一浪中で、今大体偏差値が約50です。今年に一橋を受けたいのですが、やっぱり…

まるもち

数学と世界史の苦手をなくしたい

商学部志望の高3です。数学と世界史が一橋の形式に慣れていないのもありますが全然点数が取れま…

ばうむ

冠模試

法学志望の3年です。河合の一橋オープンの学校実施日と、東進の一橋本レ模試が同じ日にあります…

そろそろ

日本史

現時点での定着状況にはよると思いますが、これから、日本史論述対策としてどんなことをしてい…

ぽめ

学部選択について

一橋志望高三です。ここにきて学部選択で揺れています。学部の志望順は法=社>>>>商=経で法…

ガガーリン

一橋大学法学部に現役合格したい

一橋大学法学部に現役合格したい地方公立の高1です。(これを書いてるのは9月中旬)高校は県で2番…

優柔不断Lv.Max

数学の参考書について

偏差値50後半の私立高校の高1です。数学の参考書について質問させてください。今現在入門問題精…

ねっこ

理科基礎の選択を変更するか

こんにちは!理科基礎の選択変更について質問させてください。私は現在、生物基礎と化学基礎を…

pockyθ

高二の秋からするべきこと

いま一橋大学の受験を考えているものです高27月の進研模試の偏差値が総合71、今年の第一回…

各人

一橋祭で配られるか

KODAIRA祭では数学の予想問題(?)が配られましたが、同様に一橋祭でも新しく数学の予想問題は配…

みたらし

9月以降の数学について

9月以降に取り組む数学で、プラチカ、20カ年、赤本、その他分野別の参考書(整数・確率等)これ…

72 »»