質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

1,482 件の質問が見つかりました

ゆゆめ

高一の数学について

高一の数学について

はじまして。一橋法志望の高一です。最近、数学が比較的好きですがテストに追われテスト対策し…

はじまして。一橋法志望の高一です。最近、数学が比較的好きですがテストに追われテスト対策しかできていません。私の学校は公立で、いまIが終わり数Ⅱに入りました。(まだ数Aはやってます。)一橋大学を受けるために年内にどのくらい数学を進めて…

サルトル

英作文

英作文

絵の描写の英作文で状況の描写が苦手なのでいつも20〜30語ほど情景を書いたら物語の創作に移っ…

絵の描写の英作文で状況の描写が苦手なのでいつも20〜30語ほど情景を書いたら物語の創作に移ってしまっているのですが、創作だけだと得点は取りづらいですか?

水彩絵の具

これからの数学

これからの数学

商学部志望三年です。これからの勉強で後期の過去問に加え、①東大・京大の過去問②世界一わかり…

商学部志望三年です。これからの勉強で後期の過去問に加え、①東大・京大の過去問②世界一わかりやすい東大数学③世界一わかりやすい京大数学④文系プラチカ上記のいずれかに取り組もうと思っています。この中、またはこの他におすすめの参考書や勉強…

うさき

世界史

世界史

社会学部を受けようかなと考えているのですが、世界史の論述を最近始めたんですが、全然できな…

社会学部を受けようかなと考えているのですが、世界史の論述を最近始めたんですが、全然できなくて、ネットで見取り図がよいとお勧めされている方がいて、私は、いままで世界史で参考書を使ったことがないため使ったほうが良いですか?それとも、…

まかろん

勉強内容・配分

勉強内容・配分

日本史選択で商学部を志望しています。一橋が第1志望ですが、慶応の商学部にも絶対受かりたいと…

日本史選択で商学部を志望しています。一橋が第1志望ですが、慶応の商学部にも絶対受かりたいと思っています。私は共テが英語8割、他教科はほとんど6割後半から8割弱におさまっていて塾の方にもオールラウンダーで少し不安と言われました。本番8割…

頑張ります

高二秋からの勉強法

高二秋からの勉強法

一橋大学に憧れを抱いている高二です。スペイン企業へのインターンや留学といった国際色豊かな…

一橋大学に憧れを抱いている高二です。スペイン企業へのインターンや留学といった国際色豊かな校風に惹かれました。ただ、模試の結果や成績的にすごく厳しいです。直近の進研模試の偏差値が国語60.2 数学59.8 英語65.7 総合63.5で、校内偏差値が50…

きむちちげ

世界史の完成度

世界史の完成度

こんにちは。社会学部志望の高三です。世界史の学習到達目標についてお聞きしたいです。現在、…

こんにちは。社会学部志望の高三です。世界史の学習到達目標についてお聞きしたいです。現在、共テ模試では7割、全統記述模試では偏差値60弱ほどです。細かい単語が覚えられていないのと、近代の国ごとの歴史の流れがぐちゃぐちゃで通史をやり直し…

一橋生になる

高1勉強方法

高1勉強方法

こんにちは。一橋大学経済学部志望の高1です。第二回全統高1模試では、偏差値英語69.0数学62.9…

こんにちは。一橋大学経済学部志望の高1です。第二回全統高1模試では、偏差値英語69.0数学62.9、国語61.7でした。一橋の数学を攻略するためにはどのような勉強をしたら良いですか。青チャートと4stepを学校で配られました。また、現代文、古文、漢…

よもぎ

世界史の完成度について

世界史の完成度について

社会学部志望の高3です!私は世界史が苦手で、現時点で全統記述模試の世界史は偏差値60弱、共…

社会学部志望の高3です!私は世界史が苦手で、現時点で全統記述模試の世界史は偏差値60弱、共テ模試では7割弱です。夏休みに一通りの通史を終わらせるために復習を疎かにしていたのもあり、既習の範囲の細かい知識が完全に抜けていて、全統記述で…

法学部志望

高二の秋でどのくらい完成しとけば良…

高二の秋でどのくらい完成しとけば良いのか

高二で一橋大学法学部を志望しています!高二の10月時点で英国数社がどのくらい仕上がっていれ…

高二で一橋大学法学部を志望しています!高二の10月時点で英国数社がどのくらい仕上がっていれば合格可能性があるか教えて頂きたいです。また、先輩方の高二の秋時点での仕上がり状況と勉強時間についても詳しく教えて頂きたいです!よろしくお願…

さむぎょぷさる

英作文について

英作文について

英作文の対策をそろそろ本格的始めたいと思っているのですが、一橋の過去問の英作文はどのくら…

英作文の対策をそろそろ本格的始めたいと思っているのですが、一橋の過去問の英作文はどのくらいの頻度で取り組んでいましたか?英語を得点源にしたく、特にその中でも英作文で得点を稼ぎたいと考えています。

ななこ

自己推薦書について

自己推薦書について

こんにちは、ななこと申します。自己推薦書について質問があります。現段階で一通りは書き終わ…

こんにちは、ななこと申します。自己推薦書について質問があります。現段階で一通りは書き終わっているのですが推敲しきれておらず、出来には満足していません。これから加筆修正するつもりなのですが、一般の勉強や模試が忙しい時期であるためな…

しえる

SDS学部について

SDS学部について

こんにちは。地方公立高校にかよう高校1年です。偏差値は62くらいで、一橋大学ソーシャルデータ…

こんにちは。地方公立高校にかよう高校1年です。偏差値は62くらいで、一橋大学ソーシャルデータサイエンス学部を志望しています。サッカーをやっていて部活が週6で1830まであります。まだ学校の勉強以外の勉強が出来ておらず焦りを感じています。…

ねっこ

秋以降の世界史について

秋以降の世界史について

こんにちは、法学部志望の高3です。世界史の勉強の仕方についてご相談させてください。(英数国…

こんにちは、法学部志望の高3です。世界史の勉強の仕方についてご相談させてください。(英数国が比較的得意なので、本番では5割5分が目標です。)私は世界史がとても苦手で、夏の終わりの時点で共通テスト5、6割程度の学力しかありませんでした。…

Yuki

四大学連合

四大学連合

こんにちは!僕はマーケティングや経営論などを学びたいと思い商学部を目指しています。その一…

こんにちは!僕はマーケティングや経営論などを学びたいと思い商学部を目指しています。その一方で同時に都市や住環境についても学びたいと考えているため、四大学連合の複合領域コースの生活環境研究コースに入りたいと思っています。しかし、生…

えすでぃーえす

SDS志望のスケジュール

SDS志望のスケジュール

SDS志望の高一です。偏差値65くらいの公立高校にかよっています。1年7月進研模試の偏差値が76.8…

SDS志望の高一です。偏差値65くらいの公立高校にかよっています。1年7月進研模試の偏差値が76.8でした。それでも校内順位が8位だったので、危機感を感じ予習を進めています。また、部活がとても忙しく、塾にも行けないし模試を受ける時間もありま…

ゆうや

偏差値50はもう無理でしょうか?

偏差値50はもう無理でしょうか?

初めまして。現在一浪中で、今大体偏差値が約50です。今年に一橋を受けたいのですが、やっぱり…

初めまして。現在一浪中で、今大体偏差値が約50です。今年に一橋を受けたいのですが、やっぱり今からではもう遅いでしょうか?可能性が0なら諦めます。もし、少しでも可能性があるのでしたら、一日にどのぐらい勉強をし、どのように勉強をしたらい…

まるもち

数学と世界史の苦手をなくしたい

数学と世界史の苦手をなくしたい

商学部志望の高3です。数学と世界史が一橋の形式に慣れていないのもありますが全然点数が取れま…

商学部志望の高3です。数学と世界史が一橋の形式に慣れていないのもありますが全然点数が取れません。まず数学は基本的な問題しか解けない上、文字が多くて抽象的な一橋の問題は混乱してしまいます。解き方の型がまだ身についていない感じがします…

ばうむ

冠模試

冠模試

法学志望の3年です。河合の一橋オープンの学校実施日と、東進の一橋本レ模試が同じ日にあります…

法学志望の3年です。河合の一橋オープンの学校実施日と、東進の一橋本レ模試が同じ日にあります。どちらを受けるべきだと思われますか?ちなみに、東進の一橋本レ模試は7月にも受けているので、データを比較しやすいのかなーなんて思います。また、…

そろそろ

日本史

日本史

現時点での定着状況にはよると思いますが、これから、日本史論述対策としてどんなことをしてい…

現時点での定着状況にはよると思いますが、これから、日本史論述対策としてどんなことをしていけば良いのでしょうか。過去問を解いたりしてるのですが、全然解けません。

75 »»