1,470 件の質問が見つかりました
併願校をどう決めるか
併願校をどう決めるか
こんにちは、新高3の商学部志望です。東進ハイスクールに通っています。受験年度になり、併願校…
こんにちは、新高3の商学部志望です。東進ハイスクールに通っています。受験年度になり、併願校をどこにするかを考えています。大学受験サイトや秋本を参考にする中で今のところ慶應大学商学部、横浜国立大学経営学部(後期)を候補にしています。一…
数学の参考書ルートについて
数学の参考書ルートについて
こんにちは、数学の参考書ルートについてご相談させてください。4月から高校三年生になる受験生…
こんにちは、数学の参考書ルートについてご相談させてください。4月から高校三年生になる受験生です。今まで苦手な数学から逃げてきたのですが腹を括って春休みの間に、数学IAの青チャートの数Iの分だけでもとりあえず1周させようと頑張っています…
各科目に割く勉強時間の割合について
各科目に割く勉強時間の割合について
これから新しく高三になるものです。高二の二月あたりに受けたマーク模試にて国数英では偏差値7…
これから新しく高三になるものです。高二の二月あたりに受けたマーク模試にて国数英では偏差値70を超えたのですが理科社会がまだ勉強していなく五科目偏差値だと62程度までおちてE判定です。二次では日本史を使う予定で、共通では、日本史、地理、…
東進 添削
東進 添削
東進の過去問演習講座では10年分の過去問しか扱っていないようなのですが、残りの10年分の添削…
東進の過去問演習講座では10年分の過去問しか扱っていないようなのですが、残りの10年分の添削を先輩方はどうしていたのか教えてください。
高3のがんばり
高3のがんばり
こんばんは。4月から高3女子の柿の種です。一橋大を志望してます。高2駿台記述模試の成績がB→…
こんばんは。4月から高3女子の柿の種です。一橋大を志望してます。高2駿台記述模試の成績がB→Cといった感じで親から反対されてます。偏差値は55、国語が苦手です。皆さん高2のときはどのくらいの成績でしたか?一橋諦めるなら社会や勉強科目も減…
新高3 一橋数学
新高3 一橋数学
社会学部志望の新高3です。自分は青チャートを5周し、最近から数学重要問題集を始めました。そ…
社会学部志望の新高3です。自分は青チャートを5周し、最近から数学重要問題集を始めました。その後に取り組む参考書としてゴールデンルート応用編、プラチカと考えているのですが何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。河合模試での偏差…
予備校選びと予備校開始までの勉強に…
予備校選びと予備校開始までの勉強について
はじめまして。今年浪人をして一橋大学を目指すクリスティーナと申します。タイトルの通り予備…
はじめまして。今年浪人をして一橋大学を目指すクリスティーナと申します。タイトルの通り予備校選びと予備校開始までの勉強を中心に質問させてください。まず予備校選びについてです。私は駿台さん河合塾さんで迷っています。駿台さんは人数が多…
志望校について
志望校について
現在高2です。今まで横浜国立大学を第一志望にしていましたが、模試では安定してA、B判定が取れ…
現在高2です。今まで横浜国立大学を第一志望にしていましたが、模試では安定してA、B判定が取れるようになっているので志望校を上げたいと考えています。学校の先生からは上げろあげろなどと言われるのですが、どれくらい上げれるのかなどはわから…
国家公務員を目指す人たちのコミュニ…
国家公務員を目指す人たちのコミュニティ
一橋大学には国家公務員を目指している人たちが公務員試験についての情報を共有できるようなコ…
一橋大学には国家公務員を目指している人たちが公務員試験についての情報を共有できるようなコミュニティはあるのでしょうか?
寮について
寮について
現在高2の者です。私は関西在住で、一橋大学を志望する際には寮に入ることも視野に入れています…
現在高2の者です。私は関西在住で、一橋大学を志望する際には寮に入ることも視野に入れています。そこで質問なのですが、一橋大学の寮は希望すればほとんどの人が入寮できるのか、それとも何か特別な事情(留学生の方や経済的な理由など)がなければ…
東大・京大ノ文系数学
東大・京大ノ文系数学
こんにちは、今回から浪人生として質問させていただきます(前期確実に落ちていると思うので)。…
こんにちは、今回から浪人生として質問させていただきます(前期確実に落ちていると思うので)。浪人生ということで基礎からやり直して応用へと移りたいのですが、その際に東大・京大の文系数学の過去問も解こうと思っています。そこで質問なのです…
二外について
二外について
現在一橋大学受験が終わった高校3年生です。私は二外選択をフランス語にしたのですが、多くの先…
現在一橋大学受験が終わった高校3年生です。私は二外選択をフランス語にしたのですが、多くの先輩方から「フラ語はシビア」「フラ語だけはやめとけ」という話を伺ってビビっています。やってみたい気持ちもある一方、ただでさえ要領の悪い私は落単…
世界史、倫政の勉強法について
世界史、倫政の勉強法について
現在高2で4月から高3になります。1つ目に世界史についてです。授業が全て終了するのは、時間が…
現在高2で4月から高3になります。1つ目に世界史についてです。授業が全て終了するのは、時間がかかりそうなので予習をしようと思っています。現在、授業で中国の清あたりまで終わっています。どのくらいのペースで予習を進め、いつ頃に一通り予習…
もう諦めた方が良いでしょうか…
もう諦めた方が良いでしょうか…
法学部志望の高校2年生です私は1年生の頃から一橋大学を目標に頑張ってきました。ですが、3年に…
法学部志望の高校2年生です私は1年生の頃から一橋大学を目標に頑張ってきました。ですが、3年になる前に諦めて私文狙いにしようかと考えています。理由は数学がとてつもなく苦手だからです。中学生の頃から数学が苦手で、一橋大学に入るために高校…
体育について
体育について
一橋大学の法学部は体育は必修ですか?社学は必修と聞いたのですが、法学部は分からくて教えて…
一橋大学の法学部は体育は必修ですか?社学は必修と聞いたのですが、法学部は分からくて教えて頂きたいです。
直前の国語の勉強
直前の国語の勉強
入試当日の国語の前の休み時間に何を勉強していたか教えて頂きたいです。一応漢字や現代文でよ…
入試当日の国語の前の休み時間に何を勉強していたか教えて頂きたいです。一応漢字や現代文でよく出てくる熟語や概念の復習をするつもりなのですが、先輩方が何をされていたのか参考にしたいです。