質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

1,483 件の質問が見つかりました

まあら

国際交流

国際交流

質問です。一橋では国際交流は盛んですか。留学生等と話せるイベントはありますか?また、留学…

質問です。一橋では国際交流は盛んですか。留学生等と話せるイベントはありますか?また、留学生は多いですか。

いちご

国語対策について

国語対策について

こんにちは。高3で社会学部志望です。一橋大学の国語の問題に近代文語文が出ると聞いたのですが…

こんにちは。高3で社会学部志望です。一橋大学の国語の問題に近代文語文が出ると聞いたのですが、先輩方はどのように対策しましたか?使用していた参考書があればその名前も教えていただけたら嬉しいです!

やま

国際寮について

国際寮について

一橋の国際寮は日本に住んでる一般の一橋生でも入れますか?また、入るためにテスト等はありま…

一橋の国際寮は日本に住んでる一般の一橋生でも入れますか?また、入るためにテスト等はありますか?

ゆー

黄本の郵送について

黄本の郵送について

KODAIRA祭で配布される黄本について今年も郵送があるとの事でしたが、申し込みのフォームがどこ…

KODAIRA祭で配布される黄本について今年も郵送があるとの事でしたが、申し込みのフォームがどこにあるのか教えてください。すでに申し込み期間は過ぎているのでしょうか?例年は6月末に申し込みを締め切っているようなので、質問させていただきま…

みかん

リスニングの選択肢を予め見られるか

リスニングの選択肢を予め見られるか

こんにちは。社会学部を志望している者です。リスニングでは最初に選択肢などを確認することが…

こんにちは。社会学部を志望している者です。リスニングでは最初に選択肢などを確認することが重要だと言われていますが、一橋では音声が流れる前に選択肢を読むことは出来ますか?本番ではリーディング+英作文とリスニングで問題用紙が分かれて…

m

商学部と社会学部

商学部と社会学部

こんにちは。現在高2生です。私は高1の頃から、雰囲気や先輩方の姿に惹かれて、一橋大学を志望…

こんにちは。現在高2生です。私は高1の頃から、雰囲気や先輩方の姿に惹かれて、一橋大学を志望しています。そろそろ志望校を決めよう、という時期に差し掛かってきて、学部が決まっていないのはまずいのではないかと思い、質問させて頂きます。今…

ほい

寮について

寮について

一橋寮の自分の部屋に友達とか家族とかが遊びに来たり、泊めたりすることってできるんですか?

一橋寮の自分の部屋に友達とか家族とかが遊びに来たり、泊めたりすることってできるんですか?

日本史についてつい

日本史についてつい

社学志望の高3です!日本史選択です!社学志望で配点が高いのと、日本史が好きで得意でもあるた…

社学志望の高3です!日本史選択です!社学志望で配点が高いのと、日本史が好きで得意でもあるため、(全統記述模試や河合塾の共テ模試では偏差値70以上をキープできている状況です)、絶対に得点源にしたいと考えています。通史も夏休み前までには終…

まりも

模試について

模試について

学校で強制で受けなければならない模試と、塾で受けてほしいと言われた模試が全て異なっており…

学校で強制で受けなければならない模試と、塾で受けてほしいと言われた模試が全て異なっており、全部申し込むと1ヶ月に1,2回は模試を受けることになってしまいます。よく模試は受けすぎないほうが良いと言われるのも聞くのですが、皆様がどのくら…

Deen

一橋と京大

一橋と京大

法学部志望です。親が京大を薦めており、確かに京大も素晴らしい大学なので迷っています。京大…

法学部志望です。親が京大を薦めており、確かに京大も素晴らしい大学なので迷っています。京大は見たことないですが、桐朋と練習試合の時に一橋は何度か見たりしており、風格があり行きたいなと思っていた大学です。一橋と京大ですが、どちらがど…

塩鯖

夏休み終了までの日本史の勉強について

夏休み終了までの日本史の勉強について

はじめまして、社会学部を志望している高3です。日本史について質問させていただきます。学校の…

はじめまして、社会学部を志望している高3です。日本史について質問させていただきます。学校の先生に夏休み後から論述の対策を始めると伝えられており、また塾でも、過去問対策の講座が同じ時期から始まります。しかし現状としては、数学と英語に…

渡辺

転学部について

転学部について

転学部制度について教えて頂きたい事があり連絡させて頂きました。現在社会学部を志望していま…

転学部制度について教えて頂きたい事があり連絡させて頂きました。現在社会学部を志望していますが、商学にも興味があり、場合によっては2年次に転学しようかと考えております。商学部は1年生から少人数ゼミがあるので、2年次から商学部に入ると、…

ちとげ

2022オープンキャンパスについて

2022オープンキャンパスについて

2022の一橋大学のオープンキャンパスって今のところ今年もzoomと聞きましたが、個人的に大学に…

2022の一橋大学のオープンキャンパスって今のところ今年もzoomと聞きましたが、個人的に大学に足を運んでもよろしいのですか(またキャンパス内に入れますか)?私は地方住みのため、長期休暇である夏休みに一橋大学のオープンキャンパスに行こうと思…

ちょこ

教えて下さい!

教えて下さい!

夏休みのプレテストを受けたいのですが、東京大学や京都大学などばかりで、一橋大学は10月くら…

夏休みのプレテストを受けたいのですが、東京大学や京都大学などばかりで、一橋大学は10月くらいのしかありませんでした。夏休みに行われる一橋大学のプレテストの様なものがあれば教えていただきたいです。もし、なければ先輩方はどの大学のプレ…

秋桜

数学の勉強方法について

数学の勉強方法について

商学部志望の高3女子です。中高一貫校に通っています。現在駿台で難関数学の授業を受講していま…

商学部志望の高3女子です。中高一貫校に通っています。現在駿台で難関数学の授業を受講していますが他教科との時間の釣り合いの関係から復習が滞ってしまっている状態です。色々な方に一橋大学を受けるならフォーカスゴールドを完璧にしたほうがい…

こまつな

正直とても不安です!

正直とても不安です!

一橋社会学部を受験予定の高3です。勉強をしている間はとても楽しいのですが、受験勉強と考える…

一橋社会学部を受験予定の高3です。勉強をしている間はとても楽しいのですが、受験勉強と考えると急に緊張して、焦ってしまいます。このペースで間に合うのか、この時期にやるべき事が他にあるんじゃないか、勉強量が他の受験生と比べて足りないん…

oreo

夏前から夏にかけての受験勉強について

夏前から夏にかけての受験勉強について

こんにちは。法学部志望の高3です。一橋に向けた受験勉強のノウハウが分からなくて悩んでいます…

こんにちは。法学部志望の高3です。一橋に向けた受験勉強のノウハウが分からなくて悩んでいます。周りに国公立の入試を経験した大人がおらず、学校では超難関大学に合格する人が毎年一人ないし二人なので、現状、独自に入試対策をしています。高2…

じゅん

一橋を志望のレベル

一橋を志望のレベル

経済学部志望の高3です。今まで一橋を目指してきたのですが模試で思うような結果が出ず、志望…

経済学部志望の高3です。今まで一橋を目指してきたのですが模試で思うような結果が出ず、志望を私立に落とすか迷っています、、文転したので数学はできるのですが、英語と国語と日本史が河合で偏差値55くらいであと半年で一橋レベルにまで持って…

むぎちゃ

黄本の郵送について

黄本の郵送について

kodaira祭で配布される黄本についての質問です。今週末には国立を訪れ、黄本を頂いたりキャンパ…

kodaira祭で配布される黄本についての質問です。今週末には国立を訪れ、黄本を頂いたりキャンパスを実際に見ようと考えていましたが、濃厚接触者になってしまったため、自宅待機をすることとなりました。ウェブ版の黄本は日頃から見させていただい…

Saham

日本史の学習方法

日本史の学習方法

日本史の学習方法について質問です。私は普段から100均で購入できるような暗記ペンを用いて学習…

日本史の学習方法について質問です。私は普段から100均で購入できるような暗記ペンを用いて学習を行っています。一問一答を購入するよりも、流れと単語を同時に暗記できる山川の教科書を一冊やり込み、丸々一冊暗記していこうと思っています。特殊…

75 »»