質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

167 件の質問が見つかりました

2次試験

2次試験

今は2次に全力投球しています。法学部の場合、英語、数学、日本史とどれも配点が高く試験への向…

今は2次に全力投球しています。法学部の場合、英語、数学、日本史とどれも配点が高く試験への向き合い方が難しいと思っています。3科目とも出来るとは到底思えないので、どれかが思うようにいかなかった場合、どういうメンタルの切り替えをされた…

Zeep

数学

数学

法学部を目指して浪人中です。英語、日本史は勉強してきた努力はある程度実ると思っていますが…

法学部を目指して浪人中です。英語、日本史は勉強してきた努力はある程度実ると思っていますが、数学についてはどうも?と思わざるえないです。これだけ勉強していても傾向なり出題方法が変わると、頭が真っ白になりパニック寸前に陥る自分がいま…

やた

サークルについて

サークルについて

サッカーサークルっていくつありますか?公認、非公認、インカレ含めて、一橋生がある程度の人…

サッカーサークルっていくつありますか?公認、非公認、インカレ含めて、一橋生がある程度の人数いるサークルならどんな形態でも良いです。

とっくり

共通テスト数学の対策

共通テスト数学の対策

共通テストの数学について質問です。今年は昨年大幅に難化したことを受けて多少は易化すると言…

共通テストの数学について質問です。今年は昨年大幅に難化したことを受けて多少は易化すると言われていますがやはり不安なため、ある程度特化した対策をとろうと考えています。現在センター過去問10年分とz会の予想問題を進めていますが、何かほか…

ジャンボ

河合塾

河合塾

いま河合塾に通っています。今年落ちた商学部ではなく、幅広く就活等に役立てるため法学部志望…

いま河合塾に通っています。今年落ちた商学部ではなく、幅広く就活等に役立てるため法学部志望に変更して勉強しています。しかし、法学部だけ偏差値が高くなってきているので、内心不安になってきています。なぜ法学部は偏差値が高いのでしょうか…

インノケンティウス3世

一対一orプラチカ

一対一orプラチカ

こんにちは。数学の勉強法について、お伺いします。Focus Goldを4,5周し、共テ数学模試では8割…

こんにちは。数学の勉強法について、お伺いします。Focus Goldを4,5周し、共テ数学模試では8割は取れるようになりました。これから二次対策に入ろうと思うのですが、二次の英語で8割、国語と世界史で6割取れそうなので、数学は2完、できれば3完し…

スペース

2次試験

2次試験

英語はそこそこできたことを前提としますと、日本史でイマイチの出来だと数学で、数学がイマイ…

英語はそこそこできたことを前提としますと、日本史でイマイチの出来だと数学で、数学がイマイチだと日本史でカバーしないと法学部の合格は難しいですよね?経済、商学部に比べると数学のミスを日本史でカバーできる試験の点数配分ですが、逆に言…

ルジャンドル

英語の解く順番

英語の解く順番

一橋の最近の英語の傾向として、長文は1500語くらいのもの一題を出すと思うのですが、試験時間…

一橋の最近の英語の傾向として、長文は1500語くらいのもの一題を出すと思うのですが、試験時間の中盤にリスニングがあるためにどうしても長文問題を一時中断してしまいます。そしてリスニング後になると、序盤に読んだ内容が若干忘れてしまい、確…

華丸

転学部について

転学部について

現在商学部を目指していますが、数学がネックで、得意な英語と日本史で勝負できる社会学部に出…

現在商学部を目指していますが、数学がネックで、得意な英語と日本史で勝負できる社会学部に出願するかもしれないという状況です。入学後、社会学部から商学部に転学部することは可能でしょうか?可能であれば、転学部できる条件、タイミングなど…

自由英作文について

自由英作文について

自由英作文について意見を頂きたいです。写真を説明する問題についてです。write100 to 130 wor…

自由英作文について意見を頂きたいです。写真を説明する問題についてです。write100 to 130 words about the picture.と問題文に書いてあるのですが、①写真から読み取れることの事実の説明。②写真から想像できることの説明(事実では無い)。の2つが…

ポンチョ

英語の和訳問題

英語の和訳問題

現在浪人生で、地元の河合塾提携校(河合塾ではないが河合塾のテキストを使う予備校)に通って…

現在浪人生で、地元の河合塾提携校(河合塾ではないが河合塾のテキストを使う予備校)に通っています。英語の和訳問題対策はTテキストとその補充問題しかしていませんが、これから記述対策を仕上げるに当たって新たに参考書(ポレポレや透視図など…

まつお

数学勉強法

数学勉強法

商志望で、河合塾で浪人している者です。数学は苦手で、解放暗記で3完を目指しています。偏差値…

商志望で、河合塾で浪人している者です。数学は苦手で、解放暗記で3完を目指しています。偏差値は5月の記述模試で66でした。基礎シリーズのテキスト、完成シリーズのテキスト、一橋大20ヶ年を3〜5周して、問題を見たら解法が出てくるようにする計…

DH

来年こそ、、、、

来年こそ、、、、

今年一橋法だけ受験し、不合格となってしまいました。数学が難しかったです。来年は2浪はできま…

今年一橋法だけ受験し、不合格となってしまいました。数学が難しかったです。来年は2浪はできませんので、私大併願、そして後期も出願しようと考えております。私大併願ですが、数学受験ができる慶應経と商が効率化が図れそうで良いかと思っていま…

浪人の推薦

浪人の推薦

私は浪人しているのですが、英検一級を取得しています。推薦の出願資格を満たしていても、現役…

私は浪人しているのですが、英検一級を取得しています。推薦の出願資格を満たしていても、現役でなければ推薦を受けることはできないのでしょうか?調べてもネットにははっきりと書いていませんでした。教えていただけると嬉しいです。

macaron

夏本

夏本

夏本をうっかり申し込みそびれました。受験生応援ページ等でダウンロードしたいのですがアップ…

夏本をうっかり申し込みそびれました。受験生応援ページ等でダウンロードしたいのですがアップされる予定はありますか?また他に入手方法がありましたら教えていただきたいです。

ふーふー

英語

英語

独学で行きたいのですが、一橋英作文の添削をどのように自分で行なっていたか知りたいです

独学で行きたいのですが、一橋英作文の添削をどのように自分で行なっていたか知りたいです

渡辺

転学部について

転学部について

転学部制度について教えて頂きたい事があり連絡させて頂きました。現在社会学部を志望していま…

転学部制度について教えて頂きたい事があり連絡させて頂きました。現在社会学部を志望していますが、商学にも興味があり、場合によっては2年次に転学しようかと考えております。商学部は1年生から少人数ゼミがあるので、2年次から商学部に入ると、…

あお

数学について

数学について

私は社会学部志望で、現在河合塾に通っています。昨年諸事情で勉強できず、苦手な数学の偏差値…

私は社会学部志望で、現在河合塾に通っています。昨年諸事情で勉強できず、苦手な数学の偏差値が50を切っており一橋志望だと言うのもおこがましいのですが、どうしても一橋に合格したいです。そこでお聞きしたいのですが予備校のテキスト中心で学…

よしだ

数学の勉強について

数学の勉強について

私は社会学部志望で河合塾で浪人しているものです。数学はTテキスト、トップ文数を使っているの…

私は社会学部志望で河合塾で浪人しているものです。数学はTテキスト、トップ文数を使っているのですが、どれぐらい時間を割いて勉強すれば良いのか分かりません。ちなみに全統マーク模試は1A61、2B61、昨年の本番は数学2完でした。お答え頂ければ…

五円

一橋受験について

一橋受験について

浪人生の法学部志望です。現役時は共テがあまりできず一橋から急遽東北大に志望変更しましたが…

浪人生の法学部志望です。現役時は共テがあまりできず一橋から急遽東北大に志望変更しましたが、対策不足が露呈して不合格となりました。一橋法学部ですが、英語、数学、日本史、どれも配点高いことから、2次試験もオールラウンドに得点しないと合…

9 »»