質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

1,482 件の質問が見つかりました

ABC

併願について

併願について

こんにちは高校2年です。一橋大学社会学部を志望しています。僕はどうしても一橋大学に入りたく…

こんにちは高校2年です。一橋大学社会学部を志望しています。僕はどうしても一橋大学に入りたく、私立大学は受けないでおこうかと思っていました。(親は1浪まではOKしてくれそうです)しかし2学期末の懇談で場数を踏むためにも何校かは私立大学を受…

ago

数学が苦手

数学が苦手

浪人です。本来は法学部志望なのですが、数学が苦手なため、夏から社会学部を目指し頑張ってき…

浪人です。本来は法学部志望なのですが、数学が苦手なため、夏から社会学部を目指し頑張ってきました。しかし、一橋の数学が苦手で1完もできないのが現状です。次のことにご回答頂けるとすごく助かります。1、数学0完でも社会学部、合格の可能性っ…

サンティアゴ

チリ

チリ

社会学部希望の者です。他の教科はからっきしダメな社会特化型で今まで受験をくぐってきました…

社会学部希望の者です。他の教科はからっきしダメな社会特化型で今まで受験をくぐってきました。僕は地理か世界史で2次試験を受けようと思っています。地歴は得意教科なのですが、一橋大学は地歴が難しいとよく聞きます。200点超える人は稀なので…

ぴえん君

絶望感が漂います

絶望感が漂います

近畿地方の私立高校に通っている高校1年です。高校受験では大阪の某文理学科の高校に落ちたので…

近畿地方の私立高校に通っている高校1年です。高校受験では大阪の某文理学科の高校に落ちたので中高一貫生ではありません。しかし、一貫生に「追いつき追い越せ」という感じで授業のペースが速く、英数が酷い状況です。高校はコロナのせいでまだ半…

キポ

鞍替え

鞍替え

今まで東大を目指してきたのですが、・社会2科目のうち一つがまだ2次の対策ができていない・東…

今まで東大を目指してきたのですが、・社会2科目のうち一つがまだ2次の対策ができていない・東大の英語が苦手・数学はある程度できるということで一橋を受けようか迷っています。この時期の鞍替えは現実的なのか教えて頂きたいです。

調査

世論

世論

過去問世界史の解答例を見ると、対比して述べなさいと書いてあるのに対比要素が明確でないもの…

過去問世界史の解答例を見ると、対比して述べなさいと書いてあるのに対比要素が明確でないものなど問題に忠実に答えてないものがいくつかある気がします。結局、何を信じるべきなのでしょう

よし

何点?

何点?

一橋の社会学部は共通テスト圧縮されたあと何点必要でしょうか?

一橋の社会学部は共通テスト圧縮されたあと何点必要でしょうか?

にこ

英語の記述

英語の記述

英文和訳の指示語は訳出したほうがいいのでしょうか?(解答は指示語のままが多いですが、、)ま…

英文和訳の指示語は訳出したほうがいいのでしょうか?(解答は指示語のままが多いですが、、)また、内容説明はどの程度具体例を入れるべきでしょうか?先生に添削をお願いしてはいるのですが、皆さんが実際にどのようにしていたのか教えていただき…

たいち

今年の志願者数変化について

今年の志願者数変化について

今年一橋大学の志願者数が増えていると塾や学校から聞くのですがその実感はありますか?倍率が…

今年一橋大学の志願者数が増えていると塾や学校から聞くのですがその実感はありますか?倍率が上がるのではないかとかなり心配です

あお

商学部について

商学部について

商学部の学習内容に惹かれているのですが、一年次は必修やゼミが他学部より大変だと聞きます。…

商学部の学習内容に惹かれているのですが、一年次は必修やゼミが他学部より大変だと聞きます。二年次以降も一年次と同様に他学部よりも大変なのでしょうか?商学部にした決め手、商学部にしてよかったこと、わるかったことなどもあわせてお聞きし…

すがわら

弱気

弱気

一橋志望で勉強を頑張ってきましたが、浪人していること、ここにきて一橋の問題がやはり難しい…

一橋志望で勉強を頑張ってきましたが、浪人していること、ここにきて一橋の問題がやはり難しいことから今年味わった不合格という文字で頭が一杯となり勉強に集中できず思うように問題が解けなくなっています。もう地元の九大に変更しようかと超弱…

ジャスト

一橋か京大か

一橋か京大か

英語と数学が得意です。一橋と京大でずっと悩んでいます。ある時は一橋、ある時は京大と心が揺…

英語と数学が得意です。一橋と京大でずっと悩んでいます。ある時は一橋、ある時は京大と心が揺れています。ただ、将来英語が活かされる仕事、商社とかに行きたいと考えていることから、今日学校の先生との話し合いで最終的に一橋を勧められました…

wowwow

学校の選択科目

学校の選択科目

高2です。日本史を、学校の選択授業で勉強するか、塾の講座をとって勉強するかで迷っています。…

高2です。日本史を、学校の選択授業で勉強するか、塾の講座をとって勉強するかで迷っています。学校の選択授業でも、論述対策はしてもらえます。他に塾で取ると決めた科目もあるので、経済的に考えると、日本史はできるのであれば、学校で授業をと…

やだ

慶應経済、日本史で行くか数学で行くか

慶應経済、日本史で行くか数学で行くか

社学志望です。一橋受験生の定番併願先として慶應経済が挙げられますが、数学選択のA方式か地歴…

社学志望です。一橋受験生の定番併願先として慶應経済が挙げられますが、数学選択のA方式か地歴選択のB方式では、やはりA方式が多いですか?自分は日本史選択で、慶應経済の日本史の傾向は一橋日本史に酷似しており、一橋日本史に慣れるための演習…

さくらい

先日質問した者です

先日質問した者です

冬期講習の一橋大日本史を経済的な理由でキャンセルしてしまいました。もう取り戻すことは難し…

冬期講習の一橋大日本史を経済的な理由でキャンセルしてしまいました。もう取り戻すことは難しいのでこのままでいくつもりです。一応講師に相談したら共通テスト後も対策できるし過去問読んで該当する箇所を教科書で読み込むだけでも対策にはなる…

さくらい

冬期講習の一橋大日本史について

冬期講習の一橋大日本史について

駿台の夏期講習で受けなかった一橋大日本史を冬期講習で受けようかと思っていますが、共通テス…

駿台の夏期講習で受けなかった一橋大日本史を冬期講習で受けようかと思っていますが、共通テストプレ模試の結果がお世辞にも良いものではなく、また今年コロナのせいか例年と違うとは言え普段から駿台御茶ノ水校のスーパー一橋大コースに在籍し論…

おーき

オープン模試でD判定だった人の合格率はどのくらいのイメージですか

オープン模試でD判定だった人の合格率はどのくらいのイメージですか

お味噌汁

模試

模試

すいません先程の投稿ですがCまであと一点のD判定の間違いです。すいません

すいません先程の投稿ですがCまであと一点のD判定の間違いです。すいません

お味噌汁

模試

模試

オープンが帰ってきたのですがCまであと一点のC判定でした。このくらいの点数で合格された方は…

オープンが帰ってきたのですがCまであと一点のC判定でした。このくらいの点数で合格された方はいらっしゃいますか?返信お願いします

gg

通学回数

通学回数

経済学部の場合、週に何日くらい大学に通われていますか?また、大学へ行く回数を出来るだけ少…

経済学部の場合、週に何日くらい大学に通われていますか?また、大学へ行く回数を出来るだけ少なくしようとすると週に何日くらいになりますか?

75 »»