入学前のSNS
大学入学前にSNSで友達を作っておくのが一般的ですか?一橋大学の場合を教えてもらいたいです。…
早稲田法学部併願について
一橋の併願校として早稲田法学部を受験するのですが、現在過去問を解いていて英語で躓いてます…
推薦の面接
こんにちは。高3で社会学部の推薦を受験するものです。のぎへんさんに質問ですが、面接の時間は…
日本史
日本史の対策を、これからの時期は過去に既出の範囲のみに絞るのはリスキーでしょうか。5割強得…
数学過去問 C問題について
こんにちは。経済学部に出願をしているさくらもちです。私は、2完+部分点を目標に数学を勉強し…
モチベーション
現在高2です志望校は一橋大学に決めましたが、コロナ禍で実際にキャンパスに行けてないのでモチ…
のぎへんさん、丁寧なご回答をありがとうございました。面接の流れや内容を教えて頂き、不安が…
法学部 推薦試験について
法学部 推薦試験の「面接」についてお伺い致します。地方生で、なかなか推薦の情報も入手しづ…
長文か解釈どっち?
塾の変更に伴って英語を1ヶ月ほど独学をすることになりました。単語と文法演習と同時に、長文…
社会学部志望の数学の取り組みについて
社会学部志望の者です。社会学部に合格された方は、数学の過去問はどのくらい解いていたのでし…
出願について
掲示板見てると、どうも今年は商学部と社会学部の出願が多そうに感じますが、投稿の多い学部と…
独学について
私は偏差値が50くらいでどちらかというと進学校に通っている高2生です。一橋に行きたいと決め…
直前期の日本史の対策
商学部志望の高3の者です。日本史が苦手なので本番では半分程度得点できればいいと考えています…
私大の日本史
こんにちは。一橋社会学部を志望している者です。最近やっと一問一答が解けるようになってきた…
英語
こんにちは。商学部志望の高三です。英語の過去問演習についてなのですが、英作文以外も先生に…
駿台
駿台の新高3の春季講習で何を受講していたか教えていただけると幸いです。一橋英語は決まってい…
添削
日本史の論述は、どの程度添削してもらうのがベストでしょうか?社会にあまり時間を割きたくな…
数学解答用紙の具体的な大きさ
本番数学の解答用紙はどのぐらいにサイズでしたか?具体的なサイズで答えていただけると嬉しい…
推薦入試の2次試験
こんにちは。商学部の推薦と前期、経済学部の後期に出願予定のものです。推薦入試の2次試験まで…
自信喪失
昨年現役生の勢いで社会学部に出願、10点差で不合格となった浪人生です。今年は自分の将来のこ…