質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

1,435 件の質問が見つかりました

クッキー

メンタルの保ち方

とにかく自信がなくて、あと1ヶ月メンタルが保てる気がしません。共通テストが苦手で、まず足切…

えれくた

足切りについて

はじめまして。共通テスト大失敗して629点しか取れなかった者です。それでも一橋が諦めきれませ…

やま

社会 法

今まで社会学部志望だったのですが法学部は共通テストの割合が高いにも関わらず合格最低点はあ…

みかんかりんごか

商学部→法学部へ

商学部を受験しようかと思っていたのですが、昨年の反動並びに共通試験の数学の易化により、ど…

きむ

2次英国

2次試験対策をしている中でなかなか越えられないのが時間の壁なのですが、特に英語、国語でそれ…

どとーる

社会学部の目標点数

社会学部です目標点数を立てたので、ご指摘があればよろしくお願いします。英語210/280(7.5割)…

ちわわ

数学の難易度

一橋の数学をひたすらやっているのですが、2000年代の数学がとても簡単に感じます。数学は難化…

藻たち

世界の

社学の世界史合格者平均っておよそどれくらいでしょうか。

ちん

2次の得点の仕方について

法学部志望です。二次試験の得点の仕方についてお聞きしたいことがあります。先日受験しました…

マイケル

数学か日本史か、、、

法学部志望です。2次試験、英語の次に配点が高いのが数学と日本史です。2次の日本史ですが、上…

いっさ

世界史

世界史の過去問を一通り完璧にしたのですが他大(例えばつくば京大東大)で一橋に似ているとこ…

ラス=カサス

足切りについて

法学部志望の現役生です。共通テストで大失敗してしまい、634/900という点数を取ってしまいまし…

きりん

法学部二次試験 目標得点について

こんにちは。法学部志望です。共通テストの結果は悪く、換算得点は202点でした。二次で410点と…

春野

一橋大数学20ヶ年

「一橋数学20カ年」を解いているのですが、5問に1問程度しか完答できず、cレベルの問題には手も…

S-I

経済学部から社会学部へ

過去に一橋大生の中で、社会学部志望だったけどセンター試験の結果が芳しくなく、経済学部か商…

お味噌汁

二次

多くの大学が二次を辞めて一次だけになっていますが私が二次が得意な一方で共通テストをあまり…

さぼてん

数弱の二次の戦い方

社会学部志望の高3です。先日の共通テストで理科基礎を失敗してしまい、傾斜配点にすると148点…

りこ

推薦入試の小論文対策

一橋大学の社会学部に推薦と前期で出願予定の高校三年生です。推薦で合格された先輩で、小論文…

もも

世界史の記述について

高3の商学部志望です。二次試験の世界史について質問があります。今私は、世界史の記述の勉強を…

あつし

高2共通テスト

高2商学部志望です。共通テストと同じ問題を受けたのですが、国語137点、英語141点、数1A77点、…

72 »»