下宿先について
下宿先の決定の時期について質問です。私は地方に住んでおり、私立は全て東京の大学を受験、後…
英語の過去問について
浪人生です。共通テストやセンター試験の英語のレベルなら9割はかたいのですが、一橋大や慶應(…
エナジードリンクについて
こんにちは。今年受験生の者です。エナジードリンクを飲むと必ずと言っていいほど完璧に集中で…
世界史論述
世界史の勉強について質問させていただきます。現在の勉強方法が教科書の読み込みとそれに準拠…
数弱の勝ち方
初めて質問させていただきます。こんにちは。私は社会学部を志望しております。今現在、駿台模…
過去問
大変長い文章になりました。ご迷惑をおかけしますが、何卒回答宜しくお願いします。現役商学部…
過去問の年数について
商学部志望の高三生です。一橋の世界史は過去の問題が出されることがあるからできるだけ昔のも…
授業について
一橋大学の授業についての質問なのですが、多くの方の場合、1日に何コマほどの授業を受けるの…
過去問について
過去問についてです。そろそろ始めなければいけないと思っているのですが、まだ基本部分に不安…
過去問以外の英語
こんにちは、英語の勉強についてご意見頂きたく投稿しました。具体的には今の時期に過去問以外…
日本史実力強科書について
今、通史用で実況中継を使っているんですが、10月の後半くらいまでに完璧にして日本史の実力強…
弱い自分に打ち勝ちたい
こんにちは。一橋大学社会学部志望の高一です。みなさんの質問が一生懸命勉強されてるからこそ…
目標点
数学0〜1完で合格された方は、他科目でどれくらい点数を稼いだのか知りたいです。
世界史の論述
世界史の論述のついて質問です。夏休みに通史をざっくりと終わらせ、9月に入ってから一橋の過去…
推薦 併願
推薦入試を経験された方が、併願をどうしていたか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
世界史の過去問について
浪人生です。赤本に載っている世界史の過去問20年分はもうやってしまったため、ネットの世界史…
日本史について
こんにちは。社会学部志望の者です。現在過去問に取り組んでいますが日本史の記述問題にとても…
日本史20ヵ年
日本史の20ヵ年を進める上で、順番は適当にやるよりテーマごとにやっていったほうがいいでしょ…
冠模試
私は駿台で浪人している者なのですが、秋の冠模試の選択に迷っているのでご意見いただきたいで…
ggffさんに質問
ggffさんに質問なのですが、添削サービスとは具体的にどういったものを使ってましたか。