質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

1,446 件の質問が見つかりました

麻生

早稲田の英語

併願で早稲田大学の社会科学部を受けようと思っています。英語の長文について、今は河合塾のや…

まるちゃん

商学部推薦入試

私は今浪人一年目で、一橋大学商学部の推薦入試、前期、と私立を併願したいと思ってます。一橋…

さゆ

英語の勉強法について

まずは長文にいて質問です。現在私は英文解釈の技術100を進めており、夏には東進の過去問演習講…

一橋

参考書

プラチカって7月からやって本番までに3周できるのでしょうか。7月から始めるのは遅い方ですか。…

ばうばう

二次リスニングについて

2次のリスニングにおける英語で解答する部分は、音声の表現をそのまま使った方が得点は高いので…

いはら

数英のペースについて

この春高校1年生になったものです。初めて質問させていただきます。中2頃から一橋大学に興味を…

ささみ

世界史の勉強について

世界史の勉強について質問があります。私は一橋の合格者が毎年5から10人ほどの公立高校に通って…

とよこ

日本史の勉強法について

日本史の勉強法について質問があります。私の学校は高2で近現代史を扱い、高3で古代中世史、近…

すゝめ

ゼミについて

私は経済学と経営学の両方に興味があるのですが、経済学部の三年生が商学部のゼミを取ることは…

かや

勉強比率について

こんにちは。商学部志望、日本史選択の高3です。日本史の勉強量についてお聞きしたいです。今の…

あすか

英検準1級について

英検準1級は受けておいたほうがいいのでしょうか?併願には上智大学などを考えているため英検を…

しかく

夏期講習について

どちらの塾の夏期講習を取るべきかについての質問です。私は、現在、数学と英語の塾に通ってい…

一橋行きたい

理系です。でも合格したいです。

こんにちは。僕は中高一環に通う高2生です。高2からの文理分けでなんとなく理系を選びました…

ガチお

一橋に向けて

新高一です。偏差値60程度の私立高校に通ってます。私はまだ高校生になりたてなので受験につい…

ピリ辛

商学部推薦

こんにちは、一橋商学部の推薦を考えている高3のものです。私は1級ホルダーですが留学経験はあ…

もんにー

共テ倫政を捨てることについて

高3で文転して商学部を目指すことを決めたのですが、社会科目を地理Bしか学校で習っていません…

おかね

古漢について

古漢についての質問です!春休みに、時間をとって勉強をしようと思ったのですが、時間がなくて…

さきもと

勉強時間

高3のこの時期って何時間くらい勉強するのがベストでしょうか?勉強時間なんて人それぞれだとは…

なっこ

国語の勉強について

こんにちは。商学部志望の高3です。国語科目の勉強スケジュールと内容について教えて頂きたいで…

おこめ

勉強スケジュールについて

今考えているスケジュールなのですが、追加でするべきものや、「これはやらなくていい」というも…

73 »»